DISK HEAVEN 新入荷/再入荷 01/12/15
DEVASTATION
IDOLATRY

¥ 1680
DEVASTATION
SIGNS OF LIFE

¥ 1680
GONG
ABSOLUTELY THE BEST OF GONG

¥ 1980
元ソフト:マシーンのギタリストDAEVID ALLENと、その妻でありヴォーカリストのGILLISMYTHが中心となり、様々なメンバーを加えて60年代後半から70年代にかけて活動したポップ・ロックバンドGONGの全20曲2枚組ベスト。「MYSTIC SISTER」、「FLYING TEA POT」、「THE POT HEAD PIXIES」、「FLUTE SALAD」「CASTLE IN THE CLOUDS」、「YOU NEVER BLOW YOUR TRIP FOREVER」...etc。
NIGEL FOXXE'S INC
WAR OF THE GODZ

¥ 2180
ギリシャ・カルト・パワー!スラッシュ・バンドの’88年リリースの1st。初CD化。
ROBIN GEORGE
ROCK OF AGEISTS


 
From Argentina
ALIANZA
IRALIRA ELEISTOLFI

¥ 2800
哀愁を強く感じさせる良質メロディアスHR。パワフルなVoが素晴らしい!VeryVeryGood。
EL DRAGON
LA MASCARA DE HIERRO

CD ¥ 2400
’91年。RATA BLANKA, V8と並ぶアルゼンチンでは名のしれたグループ。EL DRAGONの名作が遂にCD化。入手困難なアルバムだっただけに、手に入れられなかったメタルマニアは涙物のアイテム。様式系パワー・メタルで申し分のない出来。名作です。少量入荷なので、即GET!
EL DRAGON
VIKINGOS!

¥ 2400
2nd。
EL DRAGON
TESTIGO

¥ 2400
ジャケットだけで、「くさ・メタ」マニアは買いでしょう。 で、内容もこのジャケにふさわしいB級くさい80年代スタイルのドラマティックで熱い正統派HM! アルゼンチン出身のバンドで、今作が3rdのはず。 母国語Voで、うっすらとKeyも入れたりもして、熱くパワフルでスピード感もありの80年代正統派HM! B級全開!やばすぎです。 HMマニアのみ必聴!
EYECTOR
RUTA AL FIN DEL MUNDO

¥ 2400
マノウォー、ジューダス、メイデンなどの影響下のバンド。彼らの唯一の作品!マニア好みのアイテム。結構疾走している曲がかっこいい。
HERMES
SI O SI

¥ 2800
99年作。4thアルバム。SIMPLE IS GOOD HARD ROCK!
HERMETICA
ACIDO ARGENTINO

¥ 2800
3rd。名作。
HERMETICA
EN CONCIERTO PARTE II

¥ 2800
LIVE。
HERMETICA
EN VIVO 1993 ARGENTINA

¥ 2800
’93年のライヴ。
HERMETICA
LO ULTIMO EN VIVO ESTADIO OBRAS 12/11/1994

¥ 2800
’94年11月12日のライヴ。
HERMETICA
ST+INTERPRETES

¥ 2800
’89年の1stと90年の2ndミニ・アルバムをカップリングしたCD。初期メタリカなどのスラッシュ系パワーメタル系の好きな人は今回入荷の5タイトルは全てGET!
HORCAS
OID MORTALES EL GRITO SANGRADO

¥ 2800
2nd。Great Power Metal Sound! 1st同様パンチの効いたパワーメタルが全開! VeryGood。
HORCAS
REINARA LA TEMPESTAD

¥ 2800
1st。LETHAL, HERMETICAと共にアルゼンチン・パワー・メタル・シーンの中心に位置するバンド。VeryGood。
JERIKO
TIERRA VIOLADA

¥ 2400
’98年。1st。アイアン・メイデンからジャーマン・パワーメタルなどを思わせるGreatPowerMetal名作です。
LARRY ZAVALA
ST

¥ 2400
2000年。モーターヘッドスタイルの正統派HM。マニア向け。
LOGOS
LA INOUSTRIA DEL PODER

¥ 2800
1st。Real Good PowerMetal。VeryGood。
MONTREAL
HARD ROCK

¥ 2400
’99年。POWERFUL MELODIC METAL。
QUEMAR
ST

¥ 2400
2001年。HIGH CLASS MELODIC METAL。パーフェクト・ストレンジャーの頃のDEEP PURPLEスタイル。様式美マニア・マスト・ゲットです。3曲目でこのアルバムは買い!VeryGood。
RATA BLANCA
CANCIONES BUSCADAS

¥ 3200
’98年作。彼らの名曲たんまりスタジオライヴ。VeryGood。
RATA BLANCA
VII

CD ¥ 2800
 
RATA BLANCE
CIVDAD DE CACERES EN YIYO 30/4/93

¥ 2800
’93年。アルゼンチンを代表するHMバンド。’93年4月30日のLIVE! 熱狂ぶりが伝わってくる強力パフォーマンス! サウンドは中期RAINBOW系様式美(Key)入り。です。
RENACER
HOY COMO AYER

2CD ¥ 2800
2001年。遅ればせながら、アルゼンチンより強力メロディック・パワーメタルバンド登場! AZEROTHに続く強力新人。疾走曲から泣きのバラードまで完璧です。DISC 1の4曲目、鳥肌ものの名曲の仕上がり。この1曲で「買い」。Disc2は同郷のIMPERIOのレア音源(デモ&LIVE)集。
RIFF
ZONA DE NADIE

¥ 2800
アルゼンチン・ベテラン・ロックンロールバンド。初期AC/DCスタイル。
TREN LOCO
CARNE VIVA

CD ¥ 2400
アルゼンチン出身の4人組。(Vo、G、B、Ds)の正統派HM/パワー・メタル・バンドの2000年作。アルゼンチン母国語によるくさみのあるVoと、メロディックでくさい80年代なリードGをもつ80’Sスタイルのスピーディーな正統派HM/パワー・メタル! B級のくさみが好きな80年代スタイル正統派HMマニア&辺境メタル・マニア好みのサウンド。 SE的な小曲を含む全17曲。
TREN LOCO
TEMPESTADES

¥ 2400
’92年。1st。このバンド実は91年武道館でヤマハ・バンド・エクスプロージョン参加のため、初来日を果たしているといういわく付きのバンド。そのとき演奏したのが、1曲目だった。司会はマイケル富岡だった。スコーピオンズに影響を受けている80年代メロディックHMあマニアの心を揺さぶる! 1曲目は名曲! VeryGood!
V.A.
TRIBUTO A RATA BLANCA

¥ 2800
アルゼンチンのバンドによるラタ・ブランカ・トリビュート遂に登場。AZEROTH, LORIHEN, SELIDOR他全14曲収録。なかなか各バンドは待っています。充分楽しめるトリビュート作。
V8
ANTOLOGIA

4CDBOX ¥ 7800
彼らの1st〜3rd+’82〜87年のレア音源を集めたCD1枚の4枚組BOXセット。本国アルゼンチンでは、ラタブランカとならぶ有名なバンド。80年代ブリティッシュHMに強く影響を受けており、NWOBHMなどの音が好きな人はこの機会にぜひとも手に入れておこう。限定BOX仕様なので、売り切れ必至。
V8
NO SE RINDAN

¥ 2800
彼らのベスト!選曲はやや物足りなさが残りますが、彼らのヒストリーがこの一枚で楽しめるので、お金のない人はこの一枚を押さえておこう。マニアはもちろんGET!GET!VeryGood。
VISCERAL
ARRANCADO DEL SISTEMA

¥ 2400
2nd。元マロンのギター、ベースの2人を中心とするスラッシュ・メタル。マロンの音を受け継いだ。80年代スタイルのスラッシュが好きなマニア向け。
WALTER GIARDINO
TEMPLE

¥ 2800
リッチー・ブラックモア&レインボー、そしてイングヴェイ・ファンは全員必聴の様式美HRアルバム!!それもそのはずです。なんとアルゼンチンのRAINBOW-ラタ・ブランカ(RATTA BLANCA)のリード・ギタリストWALTER GIARDINOのソロ・アルバムなんです! 後期ラタ・ブランカでのうっぷんを晴らすかのように、本領発揮のリッチー・ブラックモア&イングヴェイ・スタイルのGによる初期ラタ・ブランカ・タイプの様式美HR! 素晴らしい!VeryGood。
DOOM&STONER&SLUDGE
CATHEDRAL
FOREST OF EQUILIBRIUM

¥ 1480
'91年. UK. NAPALM DEATH脱退後LEEが始めたバンドとして大注目の中登場し衝撃を与えたデビューアルバム. "DARKNESS PASSAGE"コンピと"DOOM METAL"という言葉とこのアルバムの登場によりその後のシーン、このジャンルが生まれました. 最速から最遅へ. 常にEXTREMEを追求する姿勢は素晴らしいです. GREAT!!! 歴史に残る1枚です.
GOLIATH
THE GATE

¥ 1980
'01年. US. ダーク・ゴシック・ヘヴィ・ロック. THE MUSIC CARTELよりデビュー. ハードロック色もあってDANZIGあたりを思わせる雰囲気もあります.
SONS OF OTIS
SONGS FOR WORSHIP

¥ 1980
'01年. カナダ. 3rdアルバム. ヘヴィ・ドゥーム・ストーナー. かなーりダウナーな感じでイっちゃってます. スピーカーからモクモクと...かなーり目の前が煙たーくなります. ELECTRIC WIZARD/SLEEP3rdあたりじゃなきゃ満足できない人にオススメ!!! GREAT!!! 吉田達也ちっくなジャケもイー感じです.
JapaneseArtists
ATOMIC TORNADO
D.N.A.

¥ 1000
正統派HM。
DiskHeavenTopへ