DISK HEAVEN 新入荷/再入荷 2003/07/26 | |
ALMORA GATES OF TIME CD ¥ 1980 ■ ZIHNI MUZIK 900222 品切れ中 | |
ANGEL WITCH LIVE CD ¥ 1980 ■ METAL BLADE CD ZORRO 1 ’89年。USロスアンゼルス。LIVE AT THE TROUBADOUR。4人編成のANGEL WITCH。11曲入り。必殺ライヴ。廃盤。激レアCD、限定入荷! | |
ANTHRAX WE'VE COME FOR YOU ALL + SUMMER 2003 2CD ¥ 2180 ■ NUCLEAR BLAST 27361 66992 ボーナスCD「SUMMER 2003」付き。 | |
AREA THE FALCON CD ¥ 2180 ■ FOX RECORDS 2150050 ジャーマン・ツインGの5人組正統派HMバンドの’92年リリースの2ndの’97年度再発盤。 ジャケ違いです。 全10曲強力80年代型正統派メロディックHMチューンで正に隠れた名盤的アルバム!STORMWITCH、GRAVESTONE、RESTLESS、STEELER、TRANCE等が好きな人は必聴ですよ。あのESCAPE(GER)の1stに匹敵する名盤です! | |
ARIA B NOUCKAX HOBOU KEPMBBL (SEARCHING FOR A NEW VICTIM) I+II 2CD ¥ 2780 ■ CLASSIC COMPANY CC MC 10/03 10/04 品切れ中 | |
ARIA KPEWEHNE ORHEM CD ¥ 1980 ■ MNCTEPNR MZ-144-2 品切れ中 | |
ARIA WTUAL CD ¥ 1980 ■ MOROZ RECORDS dMR 58102 CD 品切れ中 | |
ATTACKER THE SECOND COMING +3 CD ¥ 1980 ■ SENTINEL STEEL RECORDS STEEL 63007 ’80's USパワー。2nd+リマスター+デモ3曲&ジャケ違い。ArmoredSaint、ABATTOIR、LiegeLordスタイル。Good! | |
BISCAYA ST CD ¥ 1980 ■ SMA 002 ’84年リリースの「北欧の戦士」ビスカヤの唯一のアルバム。VANDENBERGをさらに●ざらせてハイトーンにしたVoと大仰なハモンドオルガンにRITCHEというよりは、JOSHUAやYNGWIEタイプの速弾きギターも炸裂!有線リクエストも殺到の名曲バラード「SUMMER LOVE」も収録して最強の北欧メタルALBUMに仕上がっております。日本盤(廃盤)CD化の際に収録された’94年のシングル「ON 45」の中から3曲も一応Bonus収録されています。この輸入盤はSMAといって、他にTROUBLEの「WARRIOR」などもリリースしているレーベルでやや怪しいのですが・・・ネ。 | |
BLUE OYSTER CULT A LONG DAY'S NIGHT CD ¥ 1980 ■ SANCTUARY SANCD 148 2002年6月21日 CHICAGOでの全13曲入りGREATEST HITS LIVE!! ASTRONONY 〜GODZILLA〜 DON'T FEAR THE REAPERなどが渋く熱く演奏されます! | |
BURNS BLUE WHAT IF... CD ¥ 1980 ■ FRONTIER RECORDS FR CD 153 DARE 〜 TEN〜などのMELODIC BANDを歴任しながら、SOLO活動やセッション活動、プロデュースなどで忙しいVINNY BERNSと、 YAYA〜GTSのVo、SAM BLUEのNEW PROJECTデビュー! あのTHE GODSフェスティヴァルでも大好評だっただけあって、いかにものメロディアス・ハードです。 DARE / TEN / HARAN CAGEなんかが好きな人にオススメの傑作!Good! | |
CETI EXTASY '93 CD ¥ 2180 ■ OSKAR OSKAR 1011 CD 先に入荷の「LAMIASTRATA」がベスト・セラーとなったex-TURBOのVoが在籍するポーランドのKey入り5人組、様式美HMバンドの’93年のライヴ音源が極上音質で初登場!「LAMIASTRATA」レコーディング後のライヴで同アルバムから7曲、そしてレアな1stから3曲プレイしています。 演奏も素晴らしく実力のあるバンドだったことがわかります。 RAINBOW / BISCAYA / PROUD 等を彷彿とさせる様式美HMは正に日本人好み!辺境メタル・マニア必聴盤!おっと書き忘れた。4曲のビデオも収録されているのだ! | |
CETI LAMIASTRATA CD ¥ 2180 ■ DRAGONAIGHT AGENCY / OSKAR PRODUCTIONS POLAND OSKAR 1010 CD あのとんでもない名盤「DOROSLE DZIECI」を残したポーランド・メタル界の雄 TURBOのVoがTURBO脱退後に結成した、Key入り5人組様式美HMバンドの92年レコーディングのアルバムが、ボーナス・トラックを2曲追加して初CD化!マニアのみなさん、これはマスト・アイテムですよ! RAINBOW, DIO, 初期VIRGIN STEELE, PROUD, UNIVERSE, BISCAYA直系の様式美HMで、驚くほど、完成度は高い! 疾走していう曲も多く、歌詞も英語なので、コレクターだけではなく全ての様式美HMファンに超オススメです!捨て曲は、1曲もないが、あのTURBOの名曲「SZALONY IKAR」に匹敵するAGHを聴いて倒れて下さい。 | |
CETI SHADOW OF THE ANGEL CD ¥ 2180 ■ OSKAR OSKAR 1015 CD もはや元TURBOという肩書きは不要な程、シーンでのステイタスを確立した感のあるGRZEGORZ KUPCZY(ex-TURBO)率いるCETIの3rd(ライヴ入れると4枚目)アルバムが遂に登場!若干垢抜けた印象もありますが、それでもポリッシュメタルのどこかくもったマイナーサウンドは健在。疾走悶絶チューン#1、#10などもかなりキテます。80's様式美マニア辺境地フリークの方は必聴!RATA BLANCAへの東欧からの回答がここに!MIRAGEのギタリストSTEVE ADAMSとVADERのPETERがゲスト参加。 | |
CRAAFT ST 2CD ¥ 2280 ■ BAD REPUTATION / ULFTONE BAD 010 ’86+’87年。「CRAAFT」+16 Bonus Tracks。 ’80年代にMELODIC HARD / AORサウンドで人気を博したTOKYOを前身とするGERMAN MELODIC HARD BAND、’86年の名作1stに、1stから2ndの時期に未発表曲を16曲も収録して、2枚物にしたウルトラ・リリース! TOKYOはもちろん、FOREIGNER / AVIATOR / PREVIEW等のファンにオススメの作品。 ●DISC 1#11曲目について、レーベルである ulftoneのNews(www.ulftone.com)にもあるとうり、ミスで、収録もれとなっております。上記HPより、MP3でフリー・ダウンロード出来るとありますが、交換するとは書いてありません。しかしながら、今後プレスを11曲入りに差し替えると有りますので、今後、交換用DISCを GETした場合は、交換致しますが、あくまで、メーカーの対応次第となりますことをご了承下さい。なお、交換の際のお客様の交通費・送料の方は、当方では負担しかねますので、ご了承下さい。 | |
CRYPTIC SLAUGHTER CONVICTED CD ¥ 1880 ■ RELAPSE RR 6546-2 03年. サンタモニカ. '86年のデビューアルバムにボーナス9曲('85年のデモ、'88年のライヴ)を加えてリマスター再発. ハードコアとスラッシュをミックスした、正に'80's中期ハードコア・スラッシュ・クロスオーヴァー的サウンド. しかしこの爆走っぷりはまじ素晴らしいです. KREATORの2ndとD.R.I.の2ndを融合したような、スピード、テンション、ヴァイオレンスに溢れた1枚です. GREAT!!! オススメ!!! 激ヴァイオレントなライヴも必聴です. | |
CRYPTIC SLAUGHTER MONEY TALKS CD ¥ 1880 ■ RELAPSE RR 6546-2 03年. サンタモニカ. '87年の2ndアルバムにボーナス9曲('88年のリハーサル、ライヴ)を加えてリマスター再発. ハードコアとスラッシュをミックスした、正に'80's中期ハードコア・スラッシュ・クロスオーヴァー的サウンド. D.R.I.とか好きな人にオススメ!!! | |
CRYSTAL EYES VENGEANCE DESCENDING CD ¥ 1980 ■ HEAVY FIDELITY 1 DMP7350013660016 2003年。SWEDEN MELODIC SPEED METAL 3rd!1stから続く哀愁のメロディーで軽やかに疾走するパターンは健在!というか、強化されています。J.PRIEST / ACCEPT / HELLOWEENの影響を受けつつ、しかも、重低音偏重にならず、世の中のモダ〜ンなMETALには一切背をそむけ、あくまで、メロディー重視を貫く様は立派です。北欧っぽいメロディー!プラスとかく代表されるジャーマン・テイストもたっぷり!3曲目は泣きの名曲!!超超Good! | |
DARK LUNACY FORGET ME NOT CD ¥ 1980 ■ FUEL RECORDS FUEL 504 CD | |
DIKEN AY BATARKEN CD ¥ 2180 ■ ZIHNI MUZIK 900252 | |
DIKEN HEDEF BUYUK CD ¥ 2180 ■ ZIHNI MUZIK | |
DOC HOLLIDAY DANGER ZONE CD ¥ 1780 ■ HALYCON MUSIC 4042588 00006 ’86年。’81年全米デビューのメロディアス・サザン・ハードの4th。遂にリマスター2曲のボーナスで再発! 或る意味 BOCと似たメロディアスさかも・・・。ボーナスは、91年FINLANDでの骨太ライヴ。 | |
DSG - DAVID SHANKLE GROUP ASHES TO ASHES CD ¥ 1980 ■ NUCLEAR BLAST 27631 11242 | |
ENZIGN CAST THE FIRST STONE CD ¥ 1980 ■ Z RECORDS ZR 1997084 TENのG・JOHN HALLIWELLのサイド・PROJECT BANDデビュー! TENや DARE風の英国の薫りにDOKKENや LEATHERWOLF風のLA METALの中でもMELODIOUSな雰囲気を加味!JOHN SYKES / G.MOORE直系のMELODIOUSでフラッシーなGプレイも相まってスリリングな内容となっております。 ALBUMを重ねて、気の抜けてしまった感のあるいま挙げたアーティスト達よりずっと瑞々しいMELODIC METALが聴けます。 #8〜9の怒濤のメロディック・ギター攻撃!凄いです。超Good! | |
FARO DAWN OF FOREVER CD ¥ 1980 ■ MTM MUSIC 0681-73 MELODIC METALのもとに集まったSPECIAL多国籍集団プロジェクト・デビュー!VoはSRILANKA出身であのMELODIC PROGRESSIVE METAL「AVALON」のカリスマ・シンガーSOMAPALA、GはSPAIN出身、DrはCHILE出身で今はSWEDENに居り、MIND'S EYEとかでもPLAYしている強者のD.FLORES、BのPETER HAHNは名前だけではどこの国かわからない謎の人物!これだけ集まると、とんでもないものが出てきそうだが、MTM向けのMELODIC ROCK作品となっております。FAIR WARNING / VANDEN PLAS / MIND'S EYEといったサウンドのファン向けとはいえ、サウンドは本当にストレートにMELODIC HARDで超Good!です。 | |
JACK CRACKER PLATINUM PARANOIA CD ¥ 2180 ■ SWEDEN ROCK RECORDS SRR-006 2003年。SWDEN ROCK RECORDSと契約して、DENMARKより4人組ROCK'N ROLER登場! ’70〜’80年代HARD&HEAVY ROCKに基づくサウンドで、イマドキのパンキッシュR&Rとは一線を画していますが、、、一番近いSoundは GIRL / SILVERHEAD !?ですが、今の音でもあります。 ゲストでなんと、MERCIFUL FATEの両ギター MICHAEL DENNERと HANK SHERMANが参加。Bonus Tracksで”やはり”のAC/DCの「WHOLE LOTTA ROSIE」をカヴァー。 | |
JACOBS DREAM ST CD ¥ 1980 ■ | |
JESTERS MOON ST CD ¥ 2180 ■ | |
JOSHUA INTENSE DEFENSE CD ¥ 1980 ■ BAD REPUTATION / ULFTONE ’88年。GREECE出身で L.A.に渡ったギタリストJOSHUA PERAHIAのBANDの3rdALBUMは、VoにBOB ROCKを迎え、メジャーのRCAから一気にBREAKを狙ったコマーシャルな作品!YNGWIE〜 IMPELLITTERI同様、悪趣味なぐらい光速でギターを弾きまくりますが、それもまた魅力!かなりの好セールスを挙げるものの、メジャーからすればゴミみたいなセールスとみえ、リリース以降廃盤になっていたものを遂に再発!しかしなんか凄い良いですよ〜。 STRYPERとYNGWIEの中間を行く超前向きサウンド!Good! | |
LARS ERIC MATTSSON OBSESSION CD ¥ 1780 ■ LION MUSIC LMC 9801 2 ひとくせも、ふた癖もある、北欧最強のヴォーカリスト、ビヨルン・ローディンを見事に使いこなし、ますます進化し続ける、美旋律おやじ、ラーズには完全脱帽だ! | |
LARZ ERIC MATTSSON OBSESSION CD ¥ 2200 ■ OZ / LION MUSIC LMC 9801 2 ひとくせも、ふた癖もある、北欧最強のヴォーカリスト、ビヨルン・ローディンを見事に使いこなし、ますます進化し続ける、美旋律おやじ、ラーズには完全脱帽だ! 歌詞・解説付 | |
LEGEND MAKER THE PATH TO GLORY CD ¥ 1980 ■ SENTINEL STEEL RECORDS SSTEEL 005 パワーメタルファン御用達レーベル「SENTEINEL STEEL」からまたひとつ超強力メロディックパワーメタルバンドの登場です。何と南米はコロンビア出身のツインギター、Keyを含む6人組で、恐ろしく強力なバンドです。ツインGのはもりはがんがんだし、スピーディーなツーバスもかっこいいし、ハイトーンVo.も上手いし、そして、何より曲が素晴らしく、正統派かつスピーディな強烈なメロディックパワーメタルサウンドは、鳥肌ものです!HELLOWEEN、B.Gurdianファンはもちろん、J.Priest、I.Maiden好きにも確実にアピールする凄いバンドです。基本は、ジャーマンパワーですが、アメリカン・パワーの要素が多分に感じられるので、ビルちゃんにもこれならOKでしょう! | |
LIFE BEYOND THOUSAND VISION MIST CD ¥ 2180 ■ SWEDEN ROCK RECORDS SRR-005 SWEDEN ROCK RECORDSより、またまたSPIRITUAL な HARD ROCK TRIOデビュー!CAPTAIN BEYONDはもちろん、SPIRIT CARAVAN / KING'S X / MAHOGANY RUSH などのファンにもオススメです。 2曲目のイントロはMAHAVISHNU ORCHESTRAみたい。ややストーナー系かな・・・。THANKS & INFLUENCESの所にも、ずらりとBAND名が並んでおり、それを見るだけでも楽しいです。 | |
MATTSSON ANOTHER DIMENSION CD ¥ 1780 ■ LION MISIC LMC 2001 2 ’99年。ご存知ラーズ・エリック・マットソン。Voはおなじみ、ビヨルン・ローディン。ゲストにパトリック・ロンダット、エリック・ノーランダー、ロブ・ジョンソン、パー・リンダetc。Good! | |
PRAYING MANTIS THE JOURNEY GOES ON CD ¥ 1980 ■ FRONTIERS RECORDS FR CD45 | |
RICK PRICE HEAVEN KNOWS + TAMBORINE MOUNTAIN 2CD ¥ 2180 ■ SONY MUSIC / COLUMBIA CDR 0073 ’92+’95年。オーストラリア・メロディアス・ハード/AOR ソロシンガー。 ’92年のデビューALBUMは、MITCH MALLOYと同じく、透明感のある爽やかなメロディーを切なく歌う日本人向けの傑作だったが、その後、日本向けにリリースされた企画ミニ・アルバム「この想いが届くなら〜」(廃盤)からの曲を含むアコースティックALBUMを2ndとしてリリース。今回この2枚のALBUMを2枚組でカップリングリリース!たった3年の間に何が起きたかはわからないが、1stとはまた、違った雰囲気のシリアスでアダルトな佳作となっています。 | |
RIGOR MORTIS VS THE EARTH CD ¥ 1980 ■ TRIPLE X RECORDS 51062-2 | |
SHA-BOOM FIIIRE - THE BEST OF SHA-BOOM CD ¥ 2280 ■ DF RECORDS DF 1002 | |
SILENCER KOZMOS CD ¥ 1480 ■ NTT RECORD GROUP NTT 0167 USパワー・メタル界のニューアクト、5曲入りミニ・アルバムでデビュー。ツーバス、ドコドコ初期のOVERKILLといったところか!1曲目、5曲目ヘッドバンガーズ首振りチューン!カッコイイ。 | |
SLOW TRAIN SONG OF THE DAY CD ¥ 2280 ■ SWEDEN ROCK RECORDS SRR-004 2002年。HARD ROCK先祖返りの元祖SWEDENより、またまた70’s HARD ROCK指向の4人組ニュー・カマー登場。 UFO / LED ZEPPELIN / URIAH HEEPスタイルとのふれ込み通り強力なHARD ROCKをぶちかましてくれます。 7曲目はまるでUFOが「アキレス・ラスト・スタンド」をカヴァーしている雰囲気です。BABE! BABE! BABE! だって、いや〜いい感じです。 | |
SPEARFISH AFFECTED BY TIME CD ¥ 2280 ■ SWEDEN ROCK RECORDS SRR-002 2002年。SWEDENよりZEPPELIN〜RUSH風とのふれ込みで入荷の3人組HARD ROCK TRIO!確かにその雰囲気プラスSLAUGHTER(LA の)やTILESそして、KINGSTONE WALL風な所もあり、さすがSWEDEN。 ドラムがかなりクセ音ですネ。 上手いです。アラビア音階の曲もあって、またポップかつプログレッシヴな面もあり。 こら参りました!Good! | |
TROUBLE WARRIOR CD ¥ 2280 ■ SMA 001 ’85年。’83年から’84年にかけてレコーディングされたSWEDEN 4人組HR/HM BAND。幻の名盤。 SWEDEN METAL ATTACK なるレーベルから初CD化!DIAMOND HEAD〜 TRESPASS〜 PRAYING MANTISスタイルのNWOBHM直系のサウンドに北欧BAND特有の哀愁メロディーをプラス。 また、当時のプロダクションとしても最高級の出来!B1の「WARRIOR」など超の付く名曲です。 DARK STARや SAMSONからPROUD、UNIVERSEのファンまで必聴です。超Good! | |
TWINBALL REMNANTS OF A BROKEN SOUL CD ¥ 2280 ■ SWEDEN ROCK RECORDS SRR-003 2002年。SWEDEN 5人組 ’70's指向ツインギターHRBAND! THIN LIZZY〜 BLUE MURDERスタイルのご機嫌なHRです。といってもレトロではなく、MODERNなサウンドの上に、J.SYKES〜 HIM!のようなSEXYなVoを乗せ、DIZZY MIZZ LIZZY的哀愁のメロディー連発(9曲目etc)、7曲目とかも超美旋律ツイン連発! タイトル曲には、あのROBIN GEORGEも参加! とにかく全てを知り尽くしたGがGOOD!です。 | |
V.A. BEST OF METAL MASSACRE CD ¥ 1200 ■ METAL BLADE / RESTLESS 7 72411-2 FLOTSAM AND JETSAM / FATES WARNNING / LIZZY BORDEN / METAL CHURCH / OMEN / SACRED REICH / OVERKILL / MALICE / HALLOW'S EVE / WARLORD / TROUBLE / POSSESSED / NASTY SAVAGE / VOIVOD / DARK ANGE / BITCH 16曲入り。 | |
V.A. BEYOND INSPIRATION - A TRIBUTE TO ULI JON ROTH CD ¥ 1780 ■ LION MUSIC LMC 078 LION MUSICよりURI JON ROTHのトリビュート。全14曲入り。参加アーティストは、IAN HAUGLAND / GERALD KLOOS / LANCE KING / LARS ERIC MATTSSON / CYRIL ACHARD / JAMES BYRD / ROLF MUNKES / TORBEN ENEVOLDSEN / CHRIS STEBERL / JOOP WOLTERS / TONY HERNANDO / PETROSSI DUSHAN / THORBJORN ENGLUND / NEAL GRUSKY / ERIC SANDS / PAUL NELSON /ALEX MASI / WILLIAM STRAVATO / ELLA GRUSSENER / WEINE JOHANSSON / TORGNY STJARNFELT / ALF WEMMERLIND / MICHAEL JAMES FLATTERS.... | |
V.A. NEW WAVE OF BRITISH HEAVY METAL '79 REVISITED 2CD ¥ 2400 ■ METAL BLADE RECORDS 3984-14030-2 | |
V.A. POWERMAD 2001 - OSUND SAMPLER V 2CD ¥ 2400 ■ GLOBAL CONNECTIONS GP-0001 STEEL PROPHET / MYSTIC-FORCE / KARMA / SONATA ARCTICA / JACOB'S DREAM / BRAVE / MANTICORA / DIVINE RUINS / OVERLORDE / BREAKER / HEAVENLY / OCTOBER 31 / MANILLA ROAD / SCOTT MOSHER / KAMELOT / THERE 4 / ETHERIA / CAULDRON BORN / SINPHONIA / PAUL NELSON / PERSEPHONE'S DREAM / DARKSIDE / BALANCE OF POWER / SHADOWDANCE / AURORA / STORM WITHIN / ROYAL HUNT / F5 / ANTITHESIS | |
WASTOID SAY YOUR PRAYERS CD ¥ 1980 ■ NWOBHMマニアにはたまらないツインG&サウンド!泣きの入ったやりすぎな程にくさいツイン・リードGがたまらなく、80年代初期のブリティッシュ・テイストのトラディショナルな80'sメタル・サウンドはこれがまさかアメリカ出身の5人組(Bは女性)の2002年作とは信じられません!NWOBHM〜80'sメタル・マニアは必聴です!マジたまりません!US METALは奥が深い!こんなバンドが現在もいるとは恐るべし! | |
WINTERLONG THE SECOND COMING CD ¥ 1780 ■ LION MUSIC LMC 075 | |
FROM BLACK LOTUS RECORDS | |
ADAMANTER THE SHADOW MIRROR CD ¥ 1880 ■ BLACKLOTUS BLR 053 2003年。ITALYより6人組 MELODIC SPEED METALデビュー!DRAGONLANDと契約が切れたBLACK LOTUSからそれに続けとばかりに登場! 全体的に線が細くプロダクションも迫力不足は否めないが、SKYLARKを持ち出すまでもなく、それを補う魅力があれば良いわけで・・・。彼等もALBUMの中に、良いところとどうかと思うところが点在・・。まあまずはデビューと言うことで、これからに期待! | |
WOLFCRY NIGHTBREED CD ¥ 1980 ■ BLACK LOTUS BLR CD 052 初回スリップケース入り! 2003年。GREECEより、全開POWER METAL4人組。2nd!! 1曲目からDUNGEON / PRIMAL FEARっていうか、最近の HALFORDばりにハイトーン全力疾走!ミディアム・テンポの曲を混じえながらドラマティックに構成された作品は、ツイン・ギター主体で、DUNGEONや JUDAS PRIEST / ACCEPT / HELLOWEEN とかに近い王道POWER METALです。メロディーもなんか初めて聴いた気がしないですネ・・・。HAMMERFALL以降の新しめのMETAL BAND FANにも もちろん、古いメタルFANにもお勧め!GOOD! | |
WOLFCRY POWER WITHIN CD ¥ 1980 ■ BLACK LOTUS BLR CD 030 2002年ギリシャより強力メタルバンド登場!泣き泣きのパワーメタル・サウンドは我々メタルマニアのツボを刺激しまくります。1stからしてこの完成度の高さは凄い。FORGOTTEN TALESに続くヘヴン一押しのアイテム。VERY GOOD! | |
BRAZILよりOFFICIAL RELEASE DVD! NTSC REGION ALL。日本で観れます。 今まで日本だけでしか売っていない映像ソフトいっぱいあったのだから、中南米だけで、DVD化されてもおかしくないのです。その他 DVDBRAZIL.COMの商品も注文可ですよ。 | |
DAVID BOWIE GLASS SPIDER DVD ¥ 2500 ■ DVD 011 NTSC。 | |
DEEP PURPLE CALIFORNIA JAM DVD ¥ 2500 ■ N-2266 NTSC. REGION 1-6. 77MINS. | |
DEEP PURPLE MACHINE HEAD LIVE 1972 DVD ¥ 2500 ■ DVD. NTSC REGION ALL 94分。 | |
FLEETWOOD MAC IN CONCERT MIRAGE TOUR 82 DVD ¥ 2500 ■ DVDS-072 NTSC。 REGION ALL。80分。 | |
JANIS JOPLIN LIVE COM BIG BROTHER AND THE HOLDING COMPANY DVD ¥ 2500 ■ DVD. NTSC. REGION ALL. 37MINS | |
ROLLING STONES ROCK AND ROLL CIRCUS DVD ¥ 2500 ■ WORKS COD DVD 2075 DVD. NTSC. REGION ALL. 65分。 | |
RUSH A SHOW OF HANDS DVD ¥ 2500 ■ DVDM-020 再入荷! NTSC. REGION ALL。99分。 | |
RUSH EXIT ... STAGE LEFT DVD ¥ 2500 ■ D2345 NTSC。REGION 1-6。60分。’81年はCANADAのMONTREALでの「神話大全」LIVE!BRAZIL DVDで発売!大好評のRUSH BRAZIL公演中に発売され、また日本盤が製造中止なので、我々にとってもタイムリーな発売といえます。で、心配な画質の方は、安心してください。日本盤のコピーで日本語字幕入りです(オイオイ・・)。内容は最高です!まだ見ていない人は是非見てください! ちなみにヘルプを少し 【leia a Revista Digital】(デジタル雑誌を読む) 【Assista o DVD】(DVDを見る) 【Volter】(Back戻る)【Iniciar】(Play)。 | |
LP | |
STAINLESS STEEL MOLTEN METAL LP ¥ 2180 ■ HMG RECORDS | |
ProgressiveRock | |
ARSNOVA ANDROID DOMINA CD ¥ 2920 ■ MADE IN JAPAN RECORDS MJC 1022 21世紀への啓示!プログレッシヴ・ヴィザール・ロックの5thアルバム。ダブル・キーボード&ドラムスのニューフォーメーション。 | |
ARSNOVA BIOGENESIS PROJECT CD ¥ 2920 ■ GARDENSHED / TRANSI LABEL TRA-CD 005 世界中のトップアーティストを多数ゲストに迎えたSFストーリー超大作。参加ゲストミュージシャンは、GIANNI LEONE (IL BALLETTO DI BRONZO) / CLAUDIO SIMONETTI (DAEMONIA) / LUCIO FABBRI (PFM) / ALEX BRUNORI (LEVIATHAN) / ARJEN ANTHONY LUCASSEN (AYREON) / 長谷川淳(GERARD) / 後藤マスヒロ(GERARD) / 下田武男 (NUOVO IMMIGRATO) | |
ARSNOVA REU NU PERT EM HRU 死者の書 CD ¥ 2920 ■ MADE IN JAPAN RECORDS MJC 1018 古代エジプトの神と死の精神世界をテーマにしたトータル・アルバム。 | |
IE RAI SHAN 夜来香 ST CD ¥ 2920 ■ MADE IN JAPAN RECORDS MJC 1005 元PEGEANTのリーダー中嶋一晃のグループ。昭和モダン・ミュージック。 | |
OUTER LIMITS A BOY PLAYING THE MAGICAL BUGLE HORN 少年の不思議な角笛 CD ¥ 2920 ■ MADE IN JAPAN RECORDS MJC 1020 80年代ジャパニーズ・プログレの名作。 | |
OUTER LIMITS THE SCENE OF PALE BLUE ペール・ブルーの情景 CD ¥ 2920 ■ MADE IN JAPAN RECORDS MJC 1021 最も完成度の高い3rdアルバム。ボーナストラック入り。 | |
PAGEANT LA MOSAIQUE DE LA RIVERIE 螺鈿幻想 CD ¥ 2920 ■ MADE IN JAPAN RECORDS MJC 1009 ジャパニーズ・プログレ史上の不滅の名作。 | |
ProgressiveRock | |
BREAD. LOVE AND DREAMS AMARYLLIS CD ¥ 2920 ■ GARDEN SHED BRC 29204 うつろな女性ヴォーカルと視覚的アシッド感覚の幻のブリティッシュ・フォーク。 | |
GNIDROLOG LADY LAKE CD ¥ 2920 ■ GARDEN SHED BRC 29212 キング・クリムゾンの叙情を持ち、V・D・G・Gの破壊力を持つ暗黒の美。 歌詞対訳付。 | |
KEITH CROSS AND PETER ROSS BORED CIVILIANS 時の旅人 CD ¥ 2920 ■ GARDEN SHED BRC 29210 英国膳とした叙情を持つフォーク・ロック。醒めたようなオーケストラが美しい。キース・クロスによる書き下ろしのライナーを掲載。 | |
DOOM&SLUDGE&STONER | |
BORIS AMPLIFIER WORSHIP CD ¥ 1980 ■ SOUTHERN LORD SUNN24 03年. 今や大人気のヘヴィ・ロック・トリオBORISの'98年の1stアルバムが”ABSOLUTEGO”CDに続いてUSのSOUTHERN LORDからリリース. アートワークはオリジナルをモチーフにSTEPHEN O'MALLEYがデザイン. なんかグミのオバケのようなワームみたいな奇妙な物体も入ってます. まだこの頃はドローンな雰囲気も強く、今となっては懐かしい感じもしますが、やっぱこの頃の強烈なエゲツなさも素敵です. 最近の路線に近いノリの良いヘヴィ・ロック・チューンも入ってますので、最近ファンになってまだ聴いて無い人は是非チェックしてみて下さい. GREAT!!! | |
SUNN O))) WHITE1 CD ¥ 1980 ■ SOUTHERN LORD SUNN25 03年. 4thアルバム. お馴染みGREG ANDERSON、STEPHEN O'MALLEYの2人に加え、あのTHORR'S HAMMERのRUNHILD嬢、JOE PRESTON(ex-MELVINS/EARTH、THRONES)、JULIAN COPE等をゲストに迎えて制作. 基本的にはやはり恐ろしーいヘヴィ・アンビエント・ドローン・ノイズですがやはりRUNHILDさんの歌は素敵です. しかしライヴがまたとんでもなく凄いらしいですよ. もうアルバムもう一枚分のマテリアルはあるらしいのでお楽しみに. | |
TOADLIQUOR THE HORTATOR'S LAMENT CD ¥ 1980 ■ SOUTHERN LORD SUNN 23 03年. US. '94年の1stアルバム"S/T"に'96-'98年のレア/未発表音源を追加してCD化. ヘヴィ・ドゥーム・スラッジ・コア. 引き摺るようなヘヴィでヴァイオレントなサウンドがたまんないっす. GREAT!!! GRIEF、EYE HATE GODあたりからCORRUPTEDとか好きな人も是非チェックして下さい. オススメ!! | |
JapaneseArtists | |
BLESS YOU WHAT'S NEW ABOUT BLESS YOU !? CD ¥ 2381 ■ PASSION WORKS CORPORATION PWBY-001 2002年。東京で活動中の4人組MELODIC POWER METAL BAND 1st。ハイトーンVoがGも兼ねるということで、GAMMA RAY / S.MACHINGUNS スタイルの超疾走METAL!とにかく歌いたいメロディーがそこにあれば、声がうわずろうと、ウラがえろうと歌うという姿勢は本家GAMMA RAYや 一連のイタリアン・スパニッシュ・メロスパーと同じです! 歌詞が日本語なので、聴いていて恥ずかしい部分もありますが、スペイン語のBANDとて、本当は同じでしょう。 本人達は自覚してないと思いますが、クサメタとして超一級です。Gも弾きまくりで AVALACH / RED WINE / SKYLARKなんかのファンにもいけますぜ! もちろん一級のVoを加入させて、ハイトーンのVo&Gがコーラス&Voにまわれば、スゲーBANDになるけどね。ベルゼブル以来の衝撃だな これは!超Good! | |
NOKEMONO 野獣 FROM THE BLACK WORLD 地獄の叫び CD ¥ 2800 ■ SKY STATION SWAX-314 1979年作品。W紙ジャケット(オリジナル帯復刻)仕様。24BIT DIGITAL REMASTERING。LTD ORIGINAL PAPER SLEEVE EDITION。 JAPANESE METAL / HR。三重出身。SIGEO ROLLOVERの中野重夫在籍の 元祖’70's JUDAS PRIEST STYLE MELODIC POWER METAL! 唯一のALBUM。遂にCD化!デビュー前にJUDAS PRIESTの日本公演OPENING ACTを務めたことでも名を知られている彼等の当時のJAPANESE METAL一線級のサウンド炸裂!BOW WOWとかにも近く、とにかくシンコペのキメをビシバシ入れてます。しかも美旋律ツインリード!復活中のMARINOや EARTHSHAKERなどより、もう一世代前なのですが、ぜひ聴いてみて下さい。というかJAPANESE METAL / HR コレクターは必聴ですよ! | |
OUTRAGE NAGOYA NOISE POLLUTION ORCHESTRA CD ¥ 2857 ■ 30MIN.RECORDS WINN 82135~6 アウトレイジ結成20周年記念企画盤。マイケル・ワグナーによるリミックスの新曲・未発表曲盤と、レア音源満載のライヴ・デモ盤の豪華2枚組。 | |
RAJAS PLAY THE GAME CD ¥ 2300 ■ SKY STATION SWAX-313 1985年作品。W紙ジャケット(オリジナル帯復刻)仕様。24BIT DIGITAL REMASTERING。ジャパン・ヘヴィ・メタル・フェスティバルあらのライヴ3曲と、新曲、LIMITEDヴァージョンの計5曲入りミニアルバム。 | |
RAJAS RAJAS 1ST CD ¥ 2300 ■ SKY STATION SWAX-311 1984年作品。W紙ジャケット(オリジナル帯復刻)仕様。24BIT DIGITAL REMASTERING。 4曲入りMiniアルバム。 | |
RAJAS TURN IT UP CD ¥ 2800 ■ SKY STATION SWAX-312 1985年作品。W紙ジャケット(オリジナル帯復刻)仕様。24BIT DIGITAL REMASTERING。プロデューサーに西田昌史(マーシー)を迎え、新たな展開を始めたラジャス。新メンバー河内倫子(NON)の参加、更にマーシーの書き下ろし作品3曲を加えてリリース。 | |
Magazine-BURRN! | |
BURRN! 2003 SEP MAG ¥ 619 ■ SHINKO MUSIC THE WORLD'S HEAVIEST HEAVY METAL MAGAZINE ! ■EXCLUCIVE INTERVIEW SLASH & DUFF (GN'R) VELVET REVOLVER ■ METALLICA / ARCH ENEMY IRON MAIDEN /.. ■POSTER: AMERICAN HI-FI | |
Magazine - BEATLEG MAGAZINE | |
BEATLEG MAGAZINE VOL. 38 2003 SEP MAG ¥ 980 ■ 【コレクターズ・マガジン】特集ブルース・スプリングスティーン2002年ツアー総括。ERIC CLAPTON / JEFF BECK / LED ZEPPELIN / BON JOVI / PAUL GILVERT ....etc。 | |
DiskHeavenTopへ | |
このページの商品は、ページトップの日付時点で在庫(または入荷予定)のあるものです。ご注文の際は、すでに在庫切れのものもありますので、あらかじめご了承の上ご注文下さい。 |