DISK HEAVEN 新入荷/再入荷 04/04/30
707
MEGA FORCE

CD ¥ 1880 (税込¥ 1974 )■ MTM CLASSIX SERIES 0681-99
'82年。JONATHAN CAINも共作したタイトル・トラックを含むUS MEGA MELODIC HARD BANDの3rdアルバム。メンバーはKEVIN RUSSEL、TOD HOWARTH、PHIL BRYANT、JIM McCLARTY、そしてVoは、STEEL BREEZE、THE STORM、TWO FIREなどでおなじみKEVIN CHALFANT。もう1曲目から、JOURNEY、SURVIVOR、GIUFFRIA顔負けのドラマティック・チューンです。RE-MASTER、BONUSで6曲のLive含み未発表トラック入り。
AIDEAN
PROMISES

DIGI ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ BREAK OUT CLASSICS 20436
’88年。ジャーマン・メロディアス・ハード初CD化。 超メロディアス、Storm、AliasやFortuneなどのUS産業ロック+TobrukやHeavyPetten’などのブリティッシュ・メロディアス、そしてMadMax、CasanovaのファンにもOKな超メロディアスハードの王道!! 5曲目で泣いて下さい。
BAD SISTER
HEART BREAKER

CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ POINT MUSIC BNR 10219
’89年。PETRAなる女性VoをフロントにしたGERMAN5人組、MELODIC HARD 1st。PAT BENETER / HEART / LAOS / TONE NORUM / CHRISSY STEELE / LITA FORD タイプのSOUNDで女性Vo物を好むAOR / HARDファンのレア・アイテムになっていたものをRE-MASTER2曲のBONUSを加え、遂に再発! ちなみに’92年の2nd「OUT OF THE BUSINESS」はB誌で、異常に高い評価を得たが、今は廃盤!!
BRECHA
ST

DIGI ¥ 2180 (税込¥ 2289 )■ SANTO GRIAL RECORDS AS 5420-2003 / SG-153CD
ex-AVALANCH、MARVEL。
DARKNESS. the
CHRISTMAS TIME

CDS2種セット ¥ 3000 (税込¥ 3150 )■ ATLANTIC 最終入荷!
シングル2種CD&DVDセット 【5050467-0881-2-2 / DARK 02CD】1. CHRISMAS TIME (DON'T LET THE BELLS END) 2.I LOE YOU 5 TIMES  【5050467-0882-9-0 / DARK 02DVD】1. CHRISTMAS TIME (VIDEO) 2. CHRISMAS TIME (AUDIO) 3. I BELIEVE IN A THING CALLED LOVE (VIDEO)
DEACON STREET PROJECT
ST

CD ¥ 1880 (税込¥ 1974 )■ AOR HEAVEN 00007
2004年。ATCの「CUT IN ICE」に参加した時はまだ14歳だったという、RAINMAKER〜 RADIOACTIVE〜 TALK OF THE TOWN〜 PRISONER〜 SAY ITなどを歴任するVo・ TOMMY DENANDERと CHRIS DEMMING (SPIN GALLERY、JIM JIDHED)を中心に JAN JOHANSEN(IGNITION)、MAGNUS WEIDENMO(SPAIN GALLERY)、JEFF NORTHRUPやBRUCE GAITSCH、SAY IT、MARCEL JACOBなどが参加するALL STAR PROJECT!これが高完成度じゃないわけがない。TOTOはもちろん、上記バンドにピンを来る人たち全員買いのご機嫌な傑作です。超Good!
DECKARD
DREAMS OF DYNAMITE AND DIVINITY

CD ¥ 2480 (税込¥ 2604 )■ DECKCD 001
元BABY CHAOS のメンバーによるバンドDECKARDの3作目、2003年作、2ndフル・アルバム!自主制作盤でのリリースです!UKらしくメロディアスで気持ちよい音のひろがりを感じさせるブリット・ポップ/ロックの枠を超えるサウンド!
ERIKA
COLD WINTER NIGHT

CD ¥ 1880 (税込¥ 1974 )■ MTM CLASSIX 0681-87
’90年。紛れもなくERIKAのそして’90's SWEDISH ROCK / POP また FEMALE ROCK / POP そして、MELODIC ROCK / POPの最高傑作の1枚! 9曲目では、すぐにダンナになる YNGWIEがもちろんすばらしいリード・ギターをプレイしているけれど、彼以外の二人のGもとてもメロディアス、しかも曲そのものが、1曲目のPRELUDEからラストのPOSTLUDEまで、すべて良い!ERIKAのコメントもついて、全曲リマスター。SUPER SONIC CITYは余分だけど、「TOGETHER WE ARE LOST」の別VERSIONも収録!涙!!
FIRE FLY
AUTOMATIC

CD ¥ 1880 (税込¥ 1974 )■ MTM MUSIC 0681-66
2003年。ex-THE STORMや INNOCENTの MEMBER等によるUS MELODIC HARD BANDの3rdALBUM。 今作も JOURNEY〜 STORM〜 HOUSE OF SHAKIRA〜 HARD LINE路線の GUITAR & Voオリエンテッドのご機嫌なサウンド。Good!
GLEN BURTNICK
RETROSPECTACLE

CD ¥ 1880 (税込¥ 1974 )■ MTM MUSIC 199613 (IRS CD 995-513)
’96年。USメロディアス・シンガー。Good!
MICKEY RATT
THE GARAGE TAPE DAYZ 78-81

CDR ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ TOP FUEL RECORDS ← 再入荷&値下げ
RATTの前身バンドにあたるMICKEY RATTのデモ音源をヴォーカルのSTEPHEN PEARCY自身CD-R化! TOP FUEL RECORDS/ファンクラブのメイル・オーダーのみの限定リリース作! 78〜81年レコーディングによる10曲収録で、RATTで発表される曲のオリジナル・ヴァージョンや原曲を含むRATTファン必聴のマスト・ゲット・アイテムです!スティーヴン・パーシー以外のメンバーは後にROUGH CUTTに加入するCHRIS HAGER(G)や、MATT THORR(B)、DAVE ALFORD(Ds)や、JAKE E.LEE(G・81年のライヴ・デモ「TOP SECRET」)等が在籍している音源も収録されています。
MYSTERY (ANGELO PERLEPES)
DESTINY

CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ LJYL RECORDS
2004年。GREECE。NEO CLASSICAL 様式美ギタリストのANGELO PERLEPES率いるYNGWIE + 北欧METAL STYLE BANDの4作目。今作も、1曲目から「KILL THE KING」を彷彿とさせる疾走POWER全開。間奏部分はもちろん、MR.CLOWLEY風。2曲目は、「EYE OF THE WORLD」風のドラマティックな展開。RAINBOW〜YNGWIEはもちろん、SILVER MOUNTAIN、UNIVERSE、EUROPEといったBANDが好きな人にも是非オススメです。超Good。
NITRONIC
D.O.A. LIVE 2000

CDR ¥ 1980 (税込¥ 2079 )
元RATT 〜ARCADE 、 VICIOUS DELITE のSTEPHEN PEARCY がNITRONICというバンド名義で行った2000年の「PURE HELL TOUR」のライブをスティーヴン自身のレーベル TOP FUEL RECORDS から自主制作CD-Rでリリース!ツインG.の1人は元SEA HAGS / ARCADEのFRANKIE WILSEY。いきなり RATT の”U GOT IT”でスタートし、ARCADEの”DANCIN' WITH THE ANGELS”SCREAMIN' S.O.S.”と続き、その他”SWEET CHEATER”LAY IT DOWN”YOU'RE IN IN LOVE”ROUND & ROUND”のRATT クラシックス、”WHOLE LOTTA ROSIE”COMMUNICATION BREAKDOWN”PARANOID”のカヴァー等をプレイした2000年5月24日のライブ!
REVERDEL LORDS
ALMA NEGRA

CD ¥ 2180 (税込¥ 2289 )■ SANTO GRIAL RECORDS AS 4501-2001 / SG - 122CD
スペイン産ツインギターを含む5人組!1stアルバム!アルバムの出だしがRIOTの「INISHMOR」と同じ映画サントラからSEをパクッてて心憎いが、サウンドの方はKeyなしの押しの強いPOWER METALで辺境地メイニアはKOされること受け合い。RAINBOWやHELLOWEENのおいしいところを抽出してスパニッシュ・メタルのフレーバーを散りばめた何とも美味な作品。スペイン語です!ジャケも良い感じ。
REVERDEL LORDS
SENDA DEL DESTINO

CD ¥ 2180 (税込¥ 2289 )■ SANTO GRIAL RECORDS AS 4047-2003 / SG - 144CD
TIERRA SANTAに続けとばかりにスペインからリリースされた5人組の「ALMA NEGRA」に続く2ndアルバム。かなりあか抜けて楽曲に幅の広がりが出来てきました。スピード・チューンも随所に織り込まれ、Voのメロディライン(SPAIN語)もいい具合にメロウです!メロスピファンやおっさんメタラーすべてにオススメ!これだからスパニッシュ・メタルは止められません。Great!
SHORTINO / NORTHRUP
AFTERLIFE

CD ¥ 1880 (税込¥ 1974 )■ MTM MUSIC 0681-100
元ROUGH CUTT〜QUIET RIOTのヴォーカリストPAUL SHORTINOと、元KING KOBRAの「III」時のGで、ステファニーのバンドにも参加していたギタリスト/ソングライターJEFF "JK"NORTHRUP(ソロ名義のCDもリリースしています。)によるプロジェクトの2004年、MTM MUSICからのリリース作!ブルージーでエモーショナルなPAULの歌を、シブくなりすぎずにメロディアスな楽曲で聴かせる好作品。ゲストで元KING KOBRA〜FOREIGNERのVoのJOHNNY EDWARDSや、あのTOMMY DENANDER(Gソロ)が各1曲に参加。
SHYLOCK
WELCOME TO ILLUSION

CD ¥ 1880 (税込¥ 1974 )■ MTM MUSIC 0681-61
’99年。GERMANYより「ST」でデビューした彼等の2001年の2nd「PYRONIZED」に続く、3rdALBUM。BONFIRE〜 FRONTLINE〜 JADED HEART、SHAKRAといったメロディーのフックが利いた GERMAN MELODIC BANDが好きな人にオススメです。Good!
SIN
SOMEWHERE INTO NOWHERE

CD ¥ 1880 (税込¥ 1974 )■ MTM MUSIC 0681-80
STEPHEN PEARCY / MICKEY RATT (RATT)
Special 4 Titles Set

4*CDR ¥ 6800 (税込¥ 7140 ) Soldout!(再入荷予定無し)
STEPHEN PEARCY のサイトのみで販売されているMICKEY RATT (RATT の前身)/ARCADE/ソロのNewリリース!スティーヴン自身の自主制作CD-Rによるプリ・オーダー・ヴァージョンの4タイトルをセット!「FUELER」以外の3枚には全てスティーヴンの直筆サイン入り!!少量のみの超限定入荷ですので早い者勝ちです!「MICKEY RATT - IN YOUR DIRECTION」は、ジャケットにも写っているJAKE E. LEEがリードG.で、リズム隊は後にROUGH CUTT 〜JAILHOUSEのMATT THORN & DAVE ALFORD!'81年カリフォルニア、 CALVER CITY のCELLAR GARAGEでのライヴ・レコーデイング音源全11曲を収録!「MICKEY RATT - RATTUS ERECTUS」はMICKEY RATT がRATTになるまでの'76〜'82年までのレア/未発表音源全21曲を収録!JAKE E. LEE がG.をプレイする'82年の音源やRATTの自主制作1st シングルの2曲、'82年に既にあった”NEVER USE LUV”や'81年のライヴの”CITY TO CITY”等の後にアルバムに収録される曲のオリジナル・デモや未発表曲などRATT ファン及びL.A. メタル・マニアなら迷わず欲しいRATT創世期のお宝音源集!スティーヴンに大感謝のこの2タイトルに、ARCADEの未発表 / ライヴ入りベスト「A/4」と、現在スティーヴンが制作中のソロ・アルバム「FUELER」からKERI KELLIとの共作曲”SPY Vs. SPY”等のデモや”BACK FOR MORE”2004ヴァージョン、”LAY IT DOWN”のリミックス、 ”ROUND AND ROUND”の2003ヴァージョンの8曲を収録した「FUELER Demo」の4タイトルをセット!
STREET TALK
DESTINATION

CD ¥ 1880 (税込¥ 1974 )■ MTM MUSIC 0681-88
2004年。VoにHUGOやGORAN EDMANを擁するkeyのFREDRIK BERGH率いる SWEDEN MELODIC HARD。'96年「COLLABORATION」デビュー・アルバム、2000年の「TRANSITION」、2002年の「RESTORATION」に続くニューリリースは、未発表曲と、日本盤ボーナストラックも収録した全18曲入りのBEST ALBUM。FREDRIKいわく、これにて、このBANDに終止符を打つかもということです。悲しいネ。
ZEN MOTEL
TRANSFORM AND ESCAPE

CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ CORPORATE WHOLE RECORDS CDZEN 1
「ドレゲン・ギター + イアン・アストベリー(THE CULT)・ヴォーカル」のキャッチフレーズでアルバム(2枚組)「SOME OF THE PEOPLE 〜」が好セールスを記録したINFERNALレーベルの看板バンドJOHNNY ZHIVAGO の LEE WRAY (Vo.、G.、B.) 、NEIL ROBERTS (Ds.) 、 JAIME HUNWICKS (G.)の3人が中心になって結成したNew バンド!THE CULT + BACKYARD BABIES なサウンドに大きな変化は無く、メランコリックでUKらしいムードのモダンなガレージィ・サウンドでバックヤー度もアップしていてクールなサウンドです!かっこいい!UK産ROCK 'N ROLLファンは要チェックです!
From BRAZIL
BURNING IN HELL
ST

CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ ENCORE RECORDS ENC 038
DR.SIN
10 ANOS AO VIVO

2CD ¥ 2180 (税込¥ 2289 )■ PARADOXX MUSIC 1205005-1
DR.SIN
ST

CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ WARNER MUSIC BRAZIL505046701972
DRAGON HEART
THRONE OF THE ALLIANCE

CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ HTR RECORDS THR 001
2002年。DRAGONが多すぎて、みなさんも混乱していると思うが、(私だけか・・?)、これは、UKのDRAGONHEARTをDRAGONFORCEと改名させる原因を作ったBRAZILIAN MELODIC POWER4人組の2nd。 1曲目からHAMMERFALLを彷彿とさせる出来の良い疾走キラーチェーン!! 3曲目もツインのGハモが美しい激メロディック・チューン! 中世で騎士で剣で城です。 10曲目のイントロでノックアウト! 超Good!
DREARYLANDS
HELIOPOLIS

CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ MANIAC RECORDS MDR 1508
DYSLESIA
WHO DARES WINS

CD ¥ 1880 (税込¥ 1974 )■ MTM METAL MTM-NUMBER : 1704-4 / SPV CD 085-59042
’99年に1stをリリースしていたフランス産ツインGの5人組パワー・メタル・バンドの2nd。1stも良かったが、今回はそれを遥かに超える超強力作に大化けしています!往年のEDGUY+STRATOVARIUS+HELLOWEEN級いやそれ以上の疾走メロディック・パワーメタルが全編で聴ける最強パワーメタルアルバムに仕上がっていて、正直同じバンドかと疑ってしまいました。こんなにも才能のあるバンドだったのですね。とにかく曲が良く、今話題のAVANTASIAと同じレベルの質の高さです!  今年は出だしから凄いアルバムが目白押しだ!全パワーメタル・ファン必聴アルバム! #3は、ラプソディーのLUCA TURILLI作曲&参加の超強力メロディック・パワー・メタル・チューン!
IMMORTAL CHOIR
BEYOND THE GREAT VAST FOREST

CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ MANAUS 7 898214 922132
2003年。BRAZILより登場の超シンフォニック・メロディック・パワーメタル・バンド6人組。バンド名のように、ド〜ッと疾走したかと思うと、止まって、超クサいメロディーの大合唱が始まります。これの繰り返しとなって結構疲れますが、彼らはそんなことはお構いなしです。MANOWAR + ANGRA、EPIC VIKING METAL好きにオススメ!Good!
MARCIO FALCHET
ST

CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ MF 10
2002年。Brazilより超様式美GUITARインスト・アルバム。 THANKS に BEETHOVENや BACH、VIVALDI、PAGANINIなどを載せる通り、クラシカルな速弾き一辺倒です。 TONY BAENAとKIKOを足した感じでしょうか。特に8曲目が良いです。
SILENT MOON
DISTANT HORIZONS

CD ¥ 1280 (税込¥ 1344 )■ BK 003
GREAT シンフォニック・スピード5曲入りMINI。
THESPIAN
MARCHING TO THE FUTURE

CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ COGUMELO RECORDS CG-0061
2004年。BRAZIL。key入りドラマティック疾走METAL。2ndALBUM。KAI HANSEN〜GAMMA RAY直系のメロディックなツイン・ギターにANGRA STYLEのハイトーンVoがのります。英語ですが、RED WINEや AVALANCHEあるいは初期PEGAZUSのようなくさみもぷんぷんします。Good!
TIGER CULT
COLD AND TERRIBLE

CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ DIE HARD RECORDS DHR 008
ブラジルのNEWホープ!CHILDRE OF BODOMタイプでMELODIC POWER 正統派HMのMELODIC DEATH METAL。ツインGの5人組 2004年リリースの1stアルバム。VERY GOOD!
TUATHA DE DANANN
THE DELIRIUM HAS JUST BEGAN...

CD ¥ 1780 (税込¥ 1869 )■ PARALELOS PLCD 52676
2003年。BRAZILの伝統音楽に基づいた大変ユニークな音楽性の5人組。 全6曲入りの3rdリリース。 先のアルバムのコメントで JETHRO TULLとGAMMA RAYと RUNNING WILDと SKYCLADが大セッションと書きましたが、、これにROY WOODとP.F.M.と URIAH HEEP も参加しました。 今作はシンセサイザーも大胆に導入され、邪悪さと HAPPYさが同居する不思議な作品です。 Good!
MONSTER RECORDS
AMULET
ST

¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ MONSTER MCD003
’80年。USインディアナ州EVANSVILLE。4人組HARD ROCKバンド。80年といえば、イギリスからIRON MAIDEなどのNWOBHM、数年後には、サンフランシスコからMETALLICAが出てこようとしている時代に、この’70年指向のHARD ROCKとは、さすがアメリカ。リードリマンに似たルックスのVoがリーフ・スンデンのように様にブルージーに歌います。5曲目BUDGIE風なかなかゴキゲンなHARD TUNE!3曲目は超メロディアス、心に響く名曲です、(最高です。) 近年再結成して、もう1枚アルバムを出す意向とか・・・。ガンバってね。
CAIN
A POUND OF FLESH

CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ MONSTER RECORDS MCD 020
’75年。 LEGENDやULTRAをリリースしているMONSTER RECORDSから再び、必殺の’70'sカルトUS HARD ROCKバンドリリース! ミネソタ州出身の4人組ハードロック・バンド。やはり、LEGENDやULTRAのように必殺の泣きのG入り、またVoも超強力! とにかく JOHN LAWTONばりに上手いのだ!1曲目は RUSHや TRIUMPHばりの必殺ハード・ロック・チューン。基本的には結構コマーシャルな音作りで、G.F.R.やJAMES GANGというより、後のAMERICAN HARD ROCKのサウンドに近くQUEEN、SWEETばりのコーラスも入っている。 ’75年にこの完成度を誇っているとは、2ndや未完成に終わったという3rdを聴いてみたいものだ。 これはまた、愛聴盤がひとつ増えた。 上記にあげたBandのファンの他、MONTROSE 〜MAHOGANY RUSH といったBandのファンにもおすすめ!
FULL MOON
STATE OF THE ARTIST

CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ MONSTER MCD004
1974年に結成され、アルバム1枚とシングル1枚を残して消えたアメリカの幻のカルトHRバンドのその’80年リリースのアルバムと、82年リリースのシングル、そして’81年にレコーディングされていた未発表曲3曲を収録した初CD化アイテム。アルバムは海外では$500という超プレミア価格で取り引きされている代物で、世界中のコレクターが探し求めている超ウルトラ・レア・アイテムです。シングルも$300は越えます。 さすがに内容は素晴らしいの一言で、THIN LIZZY, UFO そして一連のNWOBHMバンド直系の叙情性タップリのGREAT HR !! WINTERHAWKと並ぶ正にアメリカのカルトHRを代表するバンドです。
JORDAN MACARUS
BALANCING ACT

CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ MONSTER MCD-0017
2000年。ex-WINTERHAWKのG。ソロ。’92、’98年の作品に’99年SYNERGY II(シカゴ)でのLIVEをプラス。ウィリー・ネルソンとRUSHを足した様な’70’sロック(時にはハード・ロック)をやっております。
LEGEND
ANTHOLOGY

2CD ¥ 2180 (税込¥ 2289 )■ MONSTER RECORDS MCD 021
NWOBHMのお勧めバンド。2枚組で、遂にリマスターCD化。80年代のLEGEND / DEATH IN THE NURSERY / FRONTLINEの3枚のアルバムともちろん、未発表デモをプラス、BLEAK HOUSEやCHASAR OMEGAやTRIARCHYに比較されるスタイル! メジャーどころで、名曲「WARRIOR」も入ってます。いうとSAMSONに近いでしょうか。「AD 1980」のLEGENDとは、別バンド。
SLAUTER XSTROYES
WINTERKILL

CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ MONSTER RECORDS CD 005
知る人ぞ知るUSカルト・パワーメタル・バンドの’85年リリースの1stがアメリカのマニアックな再発レーベル「MonsterRecordsから遂に初CD化! オリジナルLPは何と$500以上の超プレミア付のウルトラ・レア・アイテムだったので、マニアにはうれしい限りです。音の方も超ド迫力で、IronMaiden meets MercyfulFate的な強力ハイトーン・テクニカル・パワーメタルです。アメリカ人が好きそうな音です。HADES、HELSTAR、HALLOWEEN(US)等が、好きな人にもお勧め! これぞカルト!
TRUTH AND JANEY
ERUPTS!

CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ MONSTER RECORS MCD 014
’76年。 US CULT HARD ROCK TRIO。 ’76年4月8日アイオワ州はDAVENPORT THE COL BALLROOMでのLIVE!’70's HARD ROCKER 〜 JIMI HENDRIX 〜 JEFF BECK 〜 CREAM 〜 BUDGIE 〜 GFRの持っていた破壊的BLUES ROCK炸裂!とにかくJANEYのアグレッシヴなGは最高です。FRANK MARINOや RORY GALLAGHERといったギタリストのファンにもオススメ! しかし音質のクリアさには、びっくりですネ〜。Good!
TRUTH AND JANEY
NO REST FOR THE WICKED

¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ MONSTER MCD013
’77年。70年代アメリカ中西部で活躍し、自主制作の作品を残した幻のカルト・ハード・ロック・バンド。デビュー・アルバム。遂にリ・マスター・ボーナストラック入りで初CD化。CREAMあたりに触発されてバンドをスタートしたトリオ編成。サウンドは完全にブリティッシュ指向。サウンド的には、CREAMはもちろん、CAPTAN BEYOND, BUDGIE, JEFF BECK GROUP, GFRに近く、当時1000枚しかプレスされなかったこのLPは、JANEYの素晴らしいギタープレイも相まって、世界中のコレクターから、ン万円のプレミアがついた作品です。歌詞・ライナー付。 他にSTRAY, THREE MAN ARMY, LEAF HOUNDといったバンドのファンにもお勧め。8曲目、泣きの名曲。
WATCH TOWER
DEMONSTRATIONS IN CHAOS

CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ MONSTER RECORDS MCD 022
TEXAS。 元祖CULT・テクニカル・パワー。再結成して激レア・テイク・コンピレーション。 DREAM THEATERからも、つねにラヴ・コールが絶えないオリジナルVoのJASON McMASTERの超ハイトーンVoがさえ渡ります。 デビュー・アルバムの「ENERGETIC DISASSEMBLY」をレコーディングしたBOSSスタジオでの’83年のDEMOに始まって、’86年のLIVE ’86のDEMO、’87年のDEMO など、全15曲入り。 CRIMSON GLORY / FATES WARNINGなどと並んで、’80’s AMERICAN ハイトーン TECHNICHAL POWER METAL最強BANDです!!4曲では、RON JARZOMBEKのGもフィーチャー。
WINTERHAWK
REVIVAL

CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ MONSTER 006
’82年。USカルトHRバンド。奇跡のCD化!オリジナルレコードは3万円以上の超プレミア付。’70HRとNWOBHM両方のファンの方必聴。1曲目のバトル、7曲目の永遠に続くギターソロは圧巻。超名盤!!!
WINTERHAWK
THERE AND BACK AGAIN

CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ MONSTER RECORDS MCD 011
2002年。ギタリスト JORDAN MACARUS率いるUSカルトHARD ROCK BAND。 ’78年の11月22日は地元ChicagoのTHE ARAGON BALLROOMでのLIVE。初CD化。 全曲ギター弾きまくりの泣きまくり、「ROCK BOTTOM」とホテル・カリフォルニア・タイプの曲の波状攻撃に君は耐えられるか! BONUS でさらに’78年と’79年の曲を追加。
WINTERHAWK
WIND FROM THE SUN

CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ MONSTER RECORDS MCD 028
地元CHICAGOで今でも活動を続け、最近も4時間ものLIVEをVIDEOシューティングしたというJORDAN MACARUS率いるUS CULT HR BANDの'92年のRECORDINGが遂に登場!PROGRESIVEでスペイシーなサウンドは、RUSH 〜 MAHOGANY RUSHあるいは、ULI JOHN ROTHのスピリットが宿ったかの様!T. NUGENTとKINGSTONE WALLの中間を行く、永遠の名盤となるでしょう。Good!
VINYL
CROSS BOW
PRIEST KILLER

7EP ¥ 1000 (税込¥ 1050 )■ MONSTER NATION
スウェーデンのガンベルト&スパイク若手4人組。デモテープ「WEAPON OF WICKEDNESS」に続く3曲入り7"EP。ANVIL / VENOM / CANDLEMASS / METALUCIFERとメンバー着用Tシャツからもわかるように、80'sサウンド。プレイはまだ甘いですが、やりたい事は熱いほど伝わってきます。METAL INQUISITORや RITUAL STEEL等が好きな方にうってつけ!超限定100枚のみWジャケ仕様。
PULS
METAL BRNO

7EP ¥ 1000 (税込¥ 1050 )■ MONSTER NATION
アルバム「BIG BIT JE V NAS」のリリースも記憶に新しいチェコ出身の80年代正統派カルト・バンド、PLUSの新たに発掘された86年と90年の音源を7インチEP化!タイトル曲はCDにも収録。いかにも東欧のBANDらしいかっちりとしたキャッチーでいてスピーディーな「あの音」が詰まっています。もちろんチェコ語。OSSIANや初期OMEN(HUN)等が好きな方は是非早い内にGET!限定500枚ナンバリング入り。
DVD
DESTRUCTION
LIVE DISCHARGE - 20 YEARS OF TOTAL DESTRUCTION

DVD ¥ 2780 (税込¥ 2919 )■ NUCLEAR BLAST NB 1248-2 / 27361 12482
PAL。REGION ALL。160MIN。
DiskHeavenTopへ