DISK HEAVEN 新入荷/再入荷 04/08/04 | |
ATTRACTION 65 ST CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ ATENZIA ATZ 02095 | |
AYREON THE HUMAN EQUATION 2CD+ DVD ¥ 4200 (税込¥ 4410 )■ INSIDEOUT 6 93723 00932 2 CD2枚とDVDセットのスペシャル・エディション。DVDはPAL、REGION 0。 | |
AYREON THE HUMAN EQUATION 2CD ¥ 3500 (税込¥ 3675 )■ INSIDEOUT 6 93723 60702 3 | |
BE BOP DELUXE MODERN MUSIC CD ¥ 1480 (税込¥ 1554 )■ EMI / HARVEST CDP 7947312 '76年。SPARKS〜E.L.O.〜THIN LIZZYと並ぶ、'70年代の代表的UKハード・ポップ・バンド!力作! 意外とTHIN LIZZY的なサウンドなのよん。聴いてみて下さい。 | |
BE BOP DELUXE SUNBURST FINISH CD ¥ 1480 (税込¥ 1554 )■ EMI / HARVEST CDP 7947272 ’76年。70年代ブリティッシュ・ハード・ポップ。3rd。C〜Dの劇的な流れの当時としては、先端を行くMODERN POP。 THIN LIZZY, SPARKS, ROXY MUSIC, MOTT THE HOOPLE, CARS, E.L.O.なんかのファンにお勧め。 | |
BONFIRE FREE CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ LZ RECORDS 800024 2003年。’86年に「DON'T TOUCH THE LIGHT」でデビューしたベテランGERMAN MELODIC BAND。CLAUS LESSMANNと HANS ZILLER率いる BONFIREの、「LIVE OVER EUROPE」、STUDIO盤では「STRIKE X」に続く最新作!全体的にくつろいだ感じで、少し前のBON JOVIとかがやっていたアメリカン指向のROCKです。 | |
CHATEAUX FIGHT TO THE LAST : THE ANTHOLOGY 2CD ¥ 2280 (税込¥ 2394 )■ NEAT RECORDS CMDDD 667 '82〜84年。このシャトーというフランス語の名前を持つ彼らは、NWOBHM時代にEBONYレーベルより3枚のALBUMをリリースした正真正銘の元祖BRITISH POWER METAL BAND!です。その彼らのすべてのALBUMとデビュー・シングルを足した、全27曲の完璧なコンピレーションが、遂にリリースとなりました。1stアルバムのVoはGRIM REAPERに加入前のSTEVE GRIMMETTで、収録ALBUMは、'83「CHAINED & DESPERATE」、'84「FIREPOWER」、'85「HIGHLY STRUNG」。「HIGHLY STRUNG」の1曲目タイトル曲で、ヘドバンしてください。Good! | |
CREEK, the THE CREEK / STORM THE GATE 2CD DIGI ¥ 3300 (税込¥ 3465 )■ ESCAPE MUSIC ESM 101 | |
DEMON NIGHT OF THE DEMON CD ¥ 1880 (税込¥ 1974 )■ SPACED OUT MUSIC SPMCD 002 ’81年。NWOBHMのムーブメントがまさにブレイクしたこの年、ANGEL WITCH / DARK STAR などと並んで、日本デビューもした彼らの1st。DISCHARGEとかPUNK系のリリースで有名なCLAYレコードからのリリースであったが、サウンドも飛び抜けて良く、演奏も完成されており、特にDAVE HILL のVoはすでに一級でGENESISにならったオカルティックなパフォーマンスは、元祖MERCYFUL FATEといえる。名盤中の名盤! リマスター&’80の初レコーディング曲含む4曲をボーナス収録。 | |
DEMON THE UNEXPECTED GUEST CD ¥ 1880 (税込¥ 1974 )■ SPACED OUT MUSIC SPMCD 003 ’82年。おどろおどろしいサタニックなメッセージを軽快なNWOBHMのサウンドにてお届けする彼らの2nd。コンセプトに基づいた、SLIPKNOTやGWARも顔負けのステージを展開していた頃のメンバーの写真も収録! 哀愁のあるギターと歌い込むVo、1stと並んで彼らの必聴作! BLINDGUARDIANもこのアルバムよリ「DON'T BREAK THE CIRCLE」をカヴァー。オリジナル・マスターよりリマスター4曲のボーナストラック入り。Good! | |
DEMON BRITISH STANDARD APPROVED CD ¥ 1880 (税込¥ 1974 )■ SPACED OUT MUSIC SPMCD 005 ’84年。NWOBHMのムーブメントが一段落した中、独自のサウンドを追求し始めた彼らの4枚目のアルバム。メタル色は皆無になり、代わって影のある哀愁のメロディーが強化されました。 GENESIS〜 J.TULL〜 MARILLION〜 PALLASなどと同列に語られるべきサウンドに変化してきています。このレコーディング終了の一週間後にメイン・ソングライターのM.SPOONER(G)が急死。 かれの遺作ともなっています。(R.I.P.) リマスター。’86年新生ラインナップでのライウなど3曲のボーナス入り! | |
DEMON ONE HELLUVA NIGHT 2CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ SPACED OUT MUSIC SPMCD 010 ’89年。’80's 〜’90'sにかけて、BRITISH ROCK史に秘かな歴史を刻みつけた彼らの 初の、そして2枚組のLIVE ALBUM。 ’89年12月10日のGERMANY。 初期の「NIGHT OF THE DEMON」から「 DON'T BREAK THE CIRCLE」〜 そして「HURRICANE」など中期の名曲も配した、まさに GREATEST HITS LIVE!! オリジナル・マスターより、リマスターされ、驚くべき良好なサウンドでの再発です! | |
DEMON BLOWOUT CD ¥ 1880 (税込¥ 1974 )■ SPACED OUT MUSIC SPMCD 011 ’92年。前作までのソングライターだった S.WATTSが抜け、そのままKeyなしでの8枚目のスタジオアルバム。 前作までの産業ロック色は抜け、 ストレートでハード・エッジなドライヴィング・ロックが広がります。 こうして初期と同じ編成になってみると、意外と基本は変わってないのがわかります。 (少しトーメにも似た)Gの J.WATERHOUSEのリードが大活躍です。5曲のバラードなどY&Tみたいです。リマスター3曲のボーナス入り。 | |
EDGUY LAVATORY LOVE MACHINE CD ¥ 980 (税込¥ 1029 )■ NUCLEAR BLAST 27361 13022 2004年。先にリリースされたALBUM「HELLFIRE CLUB」からの第2弾シングル。タイトル曲のACOUSTIC VERSIONと、脳天気なVIDEO CLIP、そして同じくACOUSTICによる EUROPEのCOVERの「I'LL CRY FOR YOU」そして、PIANOによる未発表曲の泣きのバラード「REACH OUT」を収録と言うことで、4曲の日本未発表曲を含んだ素晴らしいものです。まあ、VIDEO CLIPだけで買いですが・・・。 | |
FASTWAY FASTWAY + ALL FIRED UP CD ¥ 2180 (税込¥ 2289 )■ BGO RECORDS BGOCD 484 ’83年+’84年。ex-MOTORHEADのFAST EDDIE CLARKがUFOのPETE WAYと組んだZEPスタイル、ハード・ロックン・ロール。ゴキゲンだぜ!イエイ! 大ヒット「EASY LIVIN'」、「SAY WHAT YOU WILL」入り。 | |
FIRST SHOT MIDNIGHT MADNESS CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ ESCAPE MUSIC ESM 096 2003年。CANDAIAN MELODIC METALの重鎮。 MARK LEFRANCE〜 DAVE PICKELL〜 PETER CLARKE〜 DOUG EDWARDSからなる ESCAPE MUSIC必殺の AOR / MELODIC HARD BAND!2ndリリース! BODY ELECTRIC風 MODERN POPから王道ハーモニック・ナンバーまで アメリカンともブリティッシュとも違う CANADAって感じで迫ります。 #4など AIRKRAFT風のメロディアス佳曲です。Good! | |
HENSLEY / LAWTON BAND, the THE RETURN CD ¥ 2180 (税込¥ 2289 )■ EAGLE RECORDS EDL EAG 352-2 EAGCD185 GAS 0000185EAG 2000年5月6日。NORTH LONDON LIVE AT "THE CORRIB REST”。今も現役続行中のURIAH HEEPに対し、こちらも現役続行中のメンバー2人がタッグを組んだライヴ。大ヒット「STEALIN」を生んだ時期のURIAH HEEPが甦ります。 ちなみにベースはオリジナル・ベーシストのPAUL NEWTON。全15曲入りLIVE!スゲェー! | |
HIM DEEP SHADOWS AND BRILLIANT HIGHLIGHTS CD ¥ 1680 (税込¥ 1764 )■ BMG 74321 877492 2001年。フィンランド産メランコリック・ゴシック・ロマンティック・ラヴ・メタル! 3rdアルバム。これまで同様のスタイルによるメランコリックでキャッチーなメロディー・ラインをSEXYに歌い上げるVALO様の声とムードがたまらなくいい。メロディアス・ゴシック・メタル/ロックのNo.1バンド!VEEEEEERY GOOOOOOD! ENHANCEDで「PRETENDING」のVIDEO収録。 | |
HOUSE OF MIRRORS NIGHTFLIGHT TO PARADISE CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ ESCAPE MUSIC ESM 102 | |
JOEY TAFOLLA PLASTIC CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ MASCOT RECORDS M 7055 2 2001年。F1とかミュージック・ステーションとかのBGMになりそうな、インスト集。ここまで上手くなってしまうとやることがなくなってしまうのか?!全部いっしょだ。JEFF BECK , JOE SATRIANIのもう少し若者バージョン?! この手の音楽が好きな人、またはGテク好きにお勧め。ソロ。 | |
JOHN LAWTON STING IN THE TALE CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ CLASSIC ROCK LEGEND LTD CRL 1137 2003年。LUCIFER'S FRIEND 〜 URIAH HEEP 〜 REBELと渡り歩いて来た歴戦のVo JOHN LAWTONの STEVE DUNNINGとのバンド。久々のオリジナル・ハードロック・ALBUM!(見た目はおじさんですが、)全く衰えをみせない驚異のVoを披露しています。全体的に心地よいHARD ROCKのグルーヴに包まれており、MELODIOUSな3曲目とかの出来の良さは驚異的です。名盤 LUCIFER'S FRIEND IIの「SUMO GRIP」以来久々に多くのファンにアピール出来る快作です。Good! | |
JOSETTE ST CD ¥ 1580 (税込¥ 1659 )■ ESCAPE / POINT ESM-025 ’98年。US ペンシルヴァニア。女性シンガー。作曲ギターBY Rフィッシャー(EX-HEART)。HEART / PAT BENATOR タイプ。MELODIOUS HARD POP。 Good。3曲目特にGood! | |
KICK THE KANGAROO BITS & PIECES CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ ATENZIA ATZ 02024 | |
KROKUS METAL RENDEZ - VOUS CD ¥ 1580 (税込¥ 1659 )■ ARISTA 259 048 ’76年デビューのスイスの鋼鉄バンドKROKUSのVo MARC STORACE、G FERNANDO VON ARBと、CHRIS、VoにROHRの黄金時代の通算4thのメジャーデビューALBUM。 AC/DC直系のタテノリR&Rに JUDAS PRIEST〜SCORPIONS風剛球メタルを加味!「BEDSIDE RADIO」や「COME ON」「LADY DOUBLE DEALER」といった佳曲に加え、永遠の名曲「TOKYO NIGHTS」を収録!たまらんよ〜!Good! | |
LUCIFER'S FRIEND II SUMOGRIP CD ¥ 2500 (税込¥ 2625 )■ CASTLE MUSIC ESMCD 489 '94年、メロディアス、強力!URIAH HEEP、REBEL、LUCIFER'S FRIENDetcの活動で知られるジョン・ロートンが、LUCIFER'S FRIENDに「II」を付けて再活動! 全盛期のロートン節が炸裂しており、天空に突き抜けるような見事なハイトーン・ヴォイスは凄まじい!BonusTrack「YOU TOUCHED ME WITH YOUR HEART」追加収録。廃盤 | |
MAGNUM THE SPIRIT CD ¥ 1480 (税込¥ 1554 )■ POLYDOR 511 169 2 ’91年リリース。メロディック・ハード。大英帝国より。 ’90年9月〜12月のUK&EUROPEツアーより。イントロ入れて全15曲入り。感動のライヴ。素晴らしすぎます。 | |
MIKE OLDFIELD CRISES CD ¥ 1180 (税込¥ 1239 )■ VIRGIN 7243 8 49380 2 4 ’83年。リマスター。プロデュース&ドラムス サイモン・フィリップス。8th。名盤。お薦め。名曲「MOONLIGHT SHADOW」入り。 | |
MOUNTAIN BEST OF MOUNTAIN CD ¥ 1480 (税込¥ 1554 )■ COLUMBIA / LEGACY COL 508614 2 ’70年代初頭にイギリスのクリームに対するアメリカの返答として登場した。巨漢ギタリストLESLIE WEST擁するMOUNTAINベスト・アルバム。クリームでも名プロデューサーFELIX PAPPALARDIも名プレイを披露。みなさんお忘れのようですが、ここ日本でも一時は、WISHBONE ASHやURIAH HEEPと共にDEEP PURPLEをも凌ぐ人気を誇っていました。MICHAEL SCHENKERなどぞ、彼らにしてみればお子ちゃまですぜ。嬉しいことに、従来のものに、「TRAVELIN' IN THE DARK」など4曲のBonusTracksを追加収録して全16曲収録の決定盤BEST! | |
NARNIA THE GREAT FALL CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ NUCLEAR BLAST 27361 10452 2003年。SWEDEN NEO CLASSICAL MELODIC POWER。4th ALBUM。ゲストにHAMMERFALLのANDRES JOHANSSONとSAVIOUR MACHINEのERIC CLAYTONが参加!新ベーシストにex-STORMWIND / WISDOM CALLのANDREAS OLSSONも参加。1曲目イントロから2曲目の疾走チューンはお約束のパターン!14分を超す大曲もある力作!Good! | |
PAATOS KALLOCAIN CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ INSIDEOUT 6 93723 60762 7 2004年。PROGRESSIVE METALに強い INSIDE OUTが不思議なBANDを出してきました。MELANCHOLIC POST ROCK FROM SWEDENの2nd。と言うことで女性Vo PETRONELLAのフォーキーなVoにKING CRIMSON風のプログレッシヴな演奏を織まぜ、BJORKを思わせる不思議な感覚に人々をおちいらせます。まあ、BJORK好き2人+K.C.好き3名のサウンドがそのまま出ています・・・。Bはex-LANDBERK etc)。 | |
PAATOS KALLOCAIN CD+DVD ¥ 2980 (税込¥ 3129 )■ INSIDEOUT SPV 089-60760 2004年。PROGRESSIVE METALに強い INSIDE OUTが不思議なBANDを出してきました。MELANCHOLIC POST ROCK FROM SWEDENの2nd。と言うことで女性Vo PETRONELLAのフォーキーなVoにKING CRIMSON風のプログレッシヴな演奏を織まぜ、BJORKを思わせる不思議な感覚に人々をおちいらせます。まあ、BJORK好き2人+K.C.好き3名のサウンドがそのまま出ています・・・。Bはex-LANDBERK etc)。SPECIAL EDITION DVD(PAL、REGION O)付きは、ROCKPALAST TVでのLIVEが4曲。メロトロン風のKeyが流れまくるたまらないLIVEです。限定盤です即GETして下さい。 | |
PAIN AND PASSION DON'T THINK TOMORROW CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ ESCAPE MUSIC ESM 089 2003年。SWEDENより 4人組 HARD ROCK ニュー・カマー!といってもDrは何とex-BISCAYAのHANS JOHANSSON!サウンド的にはB.SABBATH〜ZEPPELIN〜あたりの’70'sHRに SOUNDGARDENやGLENN HUGHES、CANDLEMASSあるいは、KINGDOM COMEなどの80's METALテイストを加味!80's BLACK SABBATHが好きな人にもお薦めの強力バンドです。この分じゃ解ってもらえないかも知れないですけど、本当にすごくGood!です。 | |
PATTO HOLY YOUR FIRE CD ¥ 2280 (税込¥ 2394 )■ AKARMA RECORDS AK 190 '71年。MIKE PATTOのブルージーなVoと、後にTEMPESTに2ndで加入するOLLY HALSALLが組んだBRITISH ROCK BAND 2nd。 ROCK 'N' ROLL色と JAZZ色が入り込んだ実験色の強いBANDでした。まあ、やはり FREEに近い感じもあり。AKARMAより豪華見開きジャケでリリース! | |
PATTO MONKEY'S BUM CD ¥ 2280 (税込¥ 2394 )■ AKARMA RECORDS AK 201 ’70年デビューのBRITISH HARD ROCK BAND。 ’71年の「HOLD YOUR FIRE」、’72年の「ROLL'EM SMOKE...」に続く4th ALBUM(当時は未発表)が、AKARMAより見開きペーパー・ジャケで再発。 その後VoのMIKE PATTOは’74年のSPOOKY TOOTHの「THE MIRROR」に参加したりして、’79年にガンでお亡くなりになり、GのOLLY HALSALLは TEMPEST〜 BOXERなどかなりの活躍をした後、’92年に心臓発作でお亡くなりになりました。ROCK史って感じですネ〜。 | |
PATTO ST CD ¥ 2280 (税込¥ 2394 )■ AKARMA RECORDS AK 185 '70年。MIKE PATTOのブルージーなVoとOLLY HALSALLのジャージーなG&Keyが組んだ4人組の彼らの名盤とされる1st。シャウトというより絶叫に近いMIKEのVoにブリティッシュを感じる人も多かったはずです。FREE / TEMPEST のファンにお勧め! 豪華見開きジャケ。 | |
QUARTZ SATAN'S SERENADE - THE QUARTZ ANTHROLOGY 2CD ¥ 2280 (税込¥ 2394 )■ CASTLE MUSIC CMEDD 928 | |
SHADOWMAN LAND OF THE LIVING CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ ESCAPE MUSIC ESM 098 2004年。ex-FM、現THE LADDERのVo・STEVE OVERLANDと、STEVE MORRIS(HEARTLAND)、CHRIS CHILDS(THUNDER)、HARY JAMES(THUNDER)の別バンド。他に、DEPARTUREのMIKE WALSHなども参加。アダルトなメロディックロックを奏でてます。Good! | |
SLADE SLAYED? CD ¥ 1680 (税込¥ 1764 )■ POLYDOR 849 180-2 | |
SUZI QUATRO THE WILD ONE - THE GREATEST HITS CD ¥ 1480 (税込¥ 1554 )■ EMI CDP 7 93986 2 「CAN THE CAN」「48 CRASH」「DEVIL GATE DRIVE」「THE WILD ONE」....etcヒット曲満載全20曲入り。 | |
TOAD B.U.F.O. CD ¥ 2280 (税込¥ 2394 )■ AKARMA AK 268 '70年。VIC VERGEAT率いるSWISS元祖HARD ROCK BANDの“TOAD(ひきがえる)”がVoにBENJ JAGERなる人物を擁した時代の'70年2月の12日〜23日までのEMIでの、幻のレコーディングがAKARMAによってついに陽の目を見ます。'71年リリースの1st「TOAD」以前のもので、信じられないことに当時のSWISSのEMIには、音楽性を理解してもらえず、デビューに至らなかったものです。サウンド的には、HENDRIX〜CREAM〜GFR〜T.Y.A.といった、まさに当時の売れ筋HRの音です。#6、#8、#9、#11とイケイケです。Good! | |
TONY CAREY THE STORY SO FAR CD ¥ 1480 (税込¥ 1554 )■ TELDEC 2292-46078-2 ex-RAINBOW(「RISING」&「ON STAGE」)〜PLANET P PROJECTのKeyにして、VoもこなすTONYの10曲入りBEST ALBUM。「A FINE. FINE DAY」「A LONELY LIFE」 など、佳曲目白押し! | |
TREAT DREAMHUNTER CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ MERCURY 832 960-2 ’87年。SWEDENメロディアス・ハード。3rd。遂に再CD化。北欧メタルのバンド群の中でも、特に日本で人気であった彼らの,メジャー会社による再発。歌詞ブックレット付き!BONUS TRUCK"TUSH"入り!文句無し。 | |
TREAT THE PLEASURE PRINCIPLE ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ MERCURY 826 918-2 ’86年。SWEDENメロディアス・ハード。2nd。遂に再CD化!EUROPE、MADISONと並んで日本でお馴染みのメロディアス系北欧メタルTREATの2nd。何故か日本では、1stと4thのみしかCDを作り続けておらず、長い間入手困難だった2ndが遂に、SWEDEN UNIVERSALの手で、再発しかも、REV IT UPのライヴをボーナスに入れた全11曲入り。歌詞カード付。海外にしてはかなり丁寧な再発です。 | |
FROM BRAZIL | |
HEAVEN FALLS ETHEREAL DREAMS CD ¥ 1880 (税込¥ 1974 )■ HELLION HEL 0197 2003年。BRAZIL。 SABRINA嬢なる歌姫擁する5人組 SYMPHONIC MELODIC METAL BAND!デビュー。 DARK MOOREや FORGOTTEN TALES、NIGHTWISHの明らかなフォロワーで、演奏もワンランク下なんですが、随所においしいアレンジを入れて、ドラマティックに曲を盛り上げています。ジャケもいい感じです。これはマニアはついつい買ってしまうでしょう。 | |
IRON ANGEL WINDS OF WAR CD ¥ 1880 (税込¥ 1974 )■ MARQUEE RECORDS MR 007 ’86年。GERMAN元祖THRASH & POWER。1stより、MELODIC POWERな2nd再発。 ACCEPT / GRAVE DIGGER / SINNERスタイルの疾走するリフは、まさに当時の時代の音(SPEED METALと呼ばれていた)です。1番の話題としては、8曲目のMELODICなG SOLOを、R. BLACKMOREの息子 J.R.BLACKMOREが弾いていることでしたが・・・。今回のCD化にあたり、BONUSとして、'85年の「HELLISH CROSSFIRE」TOURより7曲のLIVEを収録。 しかし、メンバーが若いです。もっと続けてほしかったところ。(ちなみにVoは後にALBUMをレコーディングしたものの、いまだオクラ入りとか・・・) | |
KORZUS TIES OF BLOOD CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ UNIMAR MUSIC UNI 095 | |
NASTY SAVAGE PSYCHO PSYCHO CD ¥ 1880 (税込¥ 1974 )■ MARQUEE RECORDS MR 008 2004年。'85年にSELF TITLEでデビューしたFLORIDA元祖THRASH & POWR & DEATH METAL。遂に再結成してのFULLレングスSTUDIO ALBUM登場です。'99年にリリースされた'84年のDEMOから「WAGE OF MAYHEM」を新録しているほかは、すべて、新曲のようですが、全く新しさを感じません(良い意味で・・・)。話題は「SAVAGE DESIRE」に WWF(FOZZYの!)CHRIS JERICHOが参加していることです。MERCHYFUL FATEの様なダークさですとロングなリフに、NASTYなRONNIEのVoが絡みます。'87年の「INDULGENCE」以来の傑作といって良いでしょう。今年は、THRASH METAL最高の年になるのでしょうか? Good。 | |
THALION ANOTHER SUN CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ HELLION RECORDS HE 0321 2004年。BRAZILより18歳の歌姫MARIA擁するMELODIC疾走POWER METALデビュー!他のメンバーも20歳ぐらいの超若手!サウンドはもうANGRA+NIGHTWISH。 そのフォトジェニックなMARIAちゃんの写真はこちら。 | |
from WOUNDED BIRD RECORDS | |
AIRRACE SHAFT OF LIGHT CD ¥ 1580 (税込¥ 1659 )■ WOUNDED BIRD RECORDS WOU 219 待望のCD化!'84年作。ジェイソン・ボーナム(Ds)、後にMAMA'S BOYSやPHENOMENA Vに参加するキース・マルレ(Vo)、元MOREのローリー・マンズワース(G)、現GTSのトビー・サドラー(Key)らによるバンドの最初で最後の1枚。LIONHEARTやSHYに通じる極上のハード・ポップ・サウンドは、何故これ1枚で終わってしまったのか!?と悔しくなるほど。プロデュースはポー・ヒル。英国出身。 | |
AXE OFFERING CD ¥ 1780 (税込¥ 1869 )■ WOUNDED BIRD RECORDS WOU 148 ’82年。79年に「AXE」でデビューしたUSA中西部出身のMELODIC METAL BANDの3rdアルバム。メジャーレーベルのATCO ATLANTICよりリリースされ、「NOW OR NEVER」「ROCK AND ROLL PARTY IN THE STREETS」などが含まれるHit ALBUM。 メタル全盛期でOZZYやJUDAS PRIEST、SCORPIONSや ZZ TOPなどともツアーして、かなり売れたアルバムです。 | |
AXE NEMESIS CD ¥ 1780 (税込¥ 1869 )■ WOUNDED BIRD RECORDS WOU 9099 ’83年。大ヒット作の3rd「OFFERING」に続く4thアルバムは、その後交通事故で他界する MIKE OSBORNEの遺作! 1曲目の「HEAT IN THE STREET」は当時のMTVでもローテーション入りして、人気はピークに達してました。 同じ事故で大けがをしたBOBBY BIRTHはいったんバンドを解散し、復帰後は BLACKFOOT等で活躍した後、AXEを再結成し、アルバムVをリリースした後も、コンスタントに活動を続けているのは、みなさんご承知の通り・・・。 | |
BACK STREET CRAWLER 2ND STREET CD ¥ 1780 (税込¥ 1869 )■ WOUNDED BIRD RECORDS WOU 138 '76年。制作途中でKOSSOFFが亡くなるというアクシデントがありながらも、完成された彼らの2ndにしてラスト・アルバム。アコースティック・ギターの曲もあり、彼の死を予期していたかのようにもの悲しく聴こえるのは気のせいでしょうか・・・。名盤。 | |
DANNY JOE BROWN DANNY JOE BROWN AND THE DANNY JOE BROWN BAND CD ¥ 1780 (税込¥ 1869 )■ WOUNDED BIRD RECORDS WOU 7385 '81年。あのSOUTHERN HARD ROCKの雄 MOLLY HATCHETのオリジナルVoのDANNYがALBUM2作の後にBANDを一度脱退、自らのBANDを立ち上げてリリースした作品がこれ。MOLLY HATCHETの方は、その間にもALBUMを2作発表。結局は、DANNYも戻って、'83年から「NO GUTS...」「THE DEED IS...」「DOUBLE TROUBLE LVE」という名作を発表することになる。そして、このDANNYのBANDでGを弾いていたBOBBY INGRAMも'85年から、MOLLY HATCHETに参加。結局、唯一のオリジナル・メンバーがMOLLY HATCHETを去った後現在までBANDを続けることになる。サウンドの方は超強力サザン・ハード。MOLLY HATCHETのファンはもちろん、BLACKFOOTや LYNYRD、B.O.C.のファンなんかにもお勧め。とにかく、Gが泣き泣き、特に FREEBIRDを意識したと思われる5曲目は必聴!Good。 | |
DETECTIVE IT TAKES ONE TO KNOW ONE CD ¥ 1780 (税込¥ 1869 )■ WOUNDED BIRD RECORDS WOU 8504 ’77年。BAD COMPANYと同じ様なジャケでデビューした同じ年に早くもリリースされた2nd!雰囲気が重かった前作より、ややロックンロールな味を入れています。ex-SILVERHEADのMICHAEL DES BARRESや ex-YESのTONYがよいのはもちろんですが、ex-STEPPENWOLFのG、MICHAEL MONARCHのギターリフもイブシ銀、そして特筆すべきは、DrのJON HYDEのドラムはとてもJOHN BOHAMしています。ラストの「TEAR JERKER」なんぞ、まるでZEPです。とにかく、’70'sHARD ROCK FAN要チェックのALBUMです。 | |
DETECTIVE ST CD ¥ 1780 (税込¥ 1869 )■ WOUNDED BIRD RECORDS WOU 8417 SWAN SONG ’77年。ex-SILVERHEADのVo MICHAEL DES BARRES、そしてex-YESのKeyTONY KAYEと、ex-STEPPENWOLFのG、MICHAEL MONARCHなどが組み、BAD COMPANYで大成功を収めたばかりのZEPのレーベルSWAN SONGからデビューしたスーパー・グループ。1st。 内容は、それにふさわしい正に名盤といえる出来!ZEP的反復リフを使った#2、#3、#9がある一方で、PAVLOV'S DOGの様なプログレッシヴ・ハードな曲#4そして、#1、#6、#7の様な泣きの曲も入り、こんな素晴らしいALBUMなのに、売れなかったのが、不思議です。Good! | |
FIONA BEYOND THE PALE CD ¥ 1580 (税込¥ 1659 )■ WOUNDED BIRD RECORDS WOU 1639 '86年。前作では、1曲の提供止まりだった(といっても最大のHIT曲「TALK TO ME」)BEAU HILLがプロデューサーになっての2作目は、WINGERとの共作や、FIONA自身の作品が増えました。前作のex-STARZ組の曲が無くなった分、HR色が減りましたが、モダンで洒落たアプローチの好作品に仕上がっています。中でも6曲目「RUNNING OUT OF NIGHT」は一連のHEARTのHIT曲が好きな人なら気に入る佳曲!そしてWINGERやREB BEACHも演奏参加!しかしこの人はフロントに使われる写真より他の写真の方が良い。裏ジャケGood!待望の世界初CD化。 | |
FIONA ST CD ¥ 1580 (税込¥ 1659 )■ WOUNDED BIRD RECORDS WOU 1242 '85年、BEAU HILLのペンによる「TALK TO ME」のVIDEO CLIPがここ日本でも流れた彼女の1st ALBUMが遂に発CD化。BACKを固めるのは、BOBBY MESSANO (G、ex-STARZ)、JOE FRANCO(TWISTED SISTER)、プロデュースはGOOD RATSのPEPPI MARCHELLOと、抜かりはありません。作品的には、HEART〜LITA FORD〜HEADPINS〜LEE AARON〜ERIKAといいた女性Voに引けをとりません。そして、こんなにかわいい!!ちなみにジャケを裏返すと、EUROPE盤のジャケの写真に代わります。サービス満点。わかってますね。 | |
FIREFALL BREAK OF DAWN / MIRROR OF THE WORLD CD ¥ 1780 (税込¥ 1869 )■ WOUNDED BIRDS RECORDS WOU 6002 '82+'84年。中心メンバーと思われたRICK ROBERTSが抜けても、ex-ZEPHRYRのJOCK BARTLEYを中心に頑張るAOR / WEST COASTサウンドバンドの6thと7th ALBUMの2in1CD化。前者は今まで通りの、AORサウンドで佳作ながら、セールスは失敗。後者は、MTV向けのHIT 作に仕上げようとして、NEW WAVE風のKeyアレンジを入れて、さらに失敗。メジャーディールは失ったものの、JOCKによって、BANDは今日まで続けられています。全20曲入り。 | |
FIREFALL UNDERTOW / CLOUNDS ACROSS THE SUN CD ¥ 1780 (税込¥ 1869 )■ WOUNDED BIRDS RECORDS WOU 6001 '80年。'76年に「FIREFALL」でデビューしたFLORIDA出身のRICK ROBERTS率いる、WEST COAST SOUNDのバンド!?の'80年にリリースした4thと5thの2in1カップリングCD。同じくBANDの創始者のZEPHYRに居たこともあるJOCK BARTLEYのせいか、骨太のメロディアスなGを聴かせます。#2、#4、#6と良い曲も多いです。EAGLES以降のAMERICAN ROCK風のAORが好きな人におすすめ。#16の様なHARD POPな佳曲もあってMELODIOUS HARD FANにも捨て難いBANDです。#18はJOURNEY風で、イイ感じです。 | |
GAMMA 2 CD ¥ 1580 (税込¥ 1659 )■ WOUNDED BIRD RECORDS WOU 6288 ’80年。’73年にSAMMY HAGARをVoにたてた AMERICA初と言っていい、MODERN HARD ROCK BAND「MONTROSE」で一世を風靡したRONNIE MONTROSE! ’78年ソロアルバムをリリースしたあと、満を持してのNEW GROUP再始動がこのバンド! Vo、PAVEY PATTISON、Drには ex-HEARTの、後にCAVERDALE PAGEやWHITESNAKEで活躍するDANNY CARMASSI。 | |
HOLLAND LITTLE MONSTER CD ¥ 1780 (税込¥ 1869 )■ WOUNDED BIRD RECORDS WOU 1259 VoにTOM HOLLAND(ex-B'ZZ)、Gにあの速弾きのMICHAEL (ANGELO) BATIOを擁する’85年のメジャー・デビューALBUM。 以前、MICHAEL自身のレーベルよりCD-R化した際に抜けていた名曲「LOVE IN ON TIME」等を含む全10曲入り。遂にオフィシャルCD化!当時ありがちな産業HARD ROCKサウンドですが、MICHAELのシュレッダーの様なギタープレイはすでに始まっており、フックの効いたTOMのVoもあいまって佳作となっています。10曲目も名曲。 プロデュースはTOM WERMAN。Good。 | |
J.GEILS BAND. the HOTLINE CD ¥ 1580 (税込¥ 1659 )■ WOUNDED BIRD RECORDS WOU 8147 '75年。VoにPETER WOLF擁するBOSTON出身のR&R BAND。'73年の「LADIES INVITED」から '74の「NIGHTMARES」をはさんだ7枚目のALBUM。SALES的に低迷を続けていた時期ではあるが、この時期の苦悩も、'81年の「FREEZE-FRAME」のNO.1HITで帳消しになる。このALBUMも7曲目を聴くと、AEROSMITHとどこが違うねん・・・という感じです。HIT曲は入っていないのですが、STONESと AEROSMITH好きは、お試しあれ。 | |
J.GEILS BAND. the LADIES INVITED CD ¥ 1580 (税込¥ 1659 )■ WOUNDED BIRD RECORDS WOU 7286 リーダーJ.GEILSによってBOSTONで結成され、'70年にデビューした彼らのLIVE FULL HOUSEを含む5枚目のALBUM。VoはPETER WOLFで、一時はSTONESにもせまる人気のあったR&R BAND。あくまでR&Bに根ざしたサウンドは、AEROSMITH程 HEAVYではないが、共通する点も多し。 R.STONES、AEROSMITHあるいは、MOTT THE HOOPLEあたりのFANもぜひ聴いてみてください。5曲目など、もろAEROSIMITHです。 | |
JAMES GANG NEWBORN + JESSE COME HOME CD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ WOUNDED BIRD RECORDS WOU 112 '75+'76年。'67年結成のUS ROCK BAND。JOE WALSHや TOMMY BOLINなど有名ギタリストを輩出した後、いったん解散していたが、オリジナル・ドラマーJIM FOXによって、'75年に再結成されてからのALBUM2枚を2in1カップリング。Vo&GのBUBBA KEITHの歌い方が STEVE PERRYにそっくりというか、#14、#17なんてまんまJOURNEY...といか、JOURNEYがまんま、JAMES GANGです。JOURNEY FAN、目からウロコですよ。ALBUMとして完成度はイマイチですが、ところどころにとても良い楽曲があります。必聴でしょう。 | |
KIM MITCHELL ST CD ¥ 1180 (税込¥ 1239 )■ WOUNDED BIRD RECORDS WOU 5001 '82年。CANADAの伝説のHR BAND MAX WEBSTERのG&Vo。BAND解散後の幻の5曲入り1st SOLO MINI ALBUM。BACK Voに、BERNIE LA BARGEなんて、名もありますが、サウンド的には、後のJACK BRAZEなどがやっている王道HR。DAWN YANKEESや、MR.BIGなど好きな人におすすめのご機嫌なギターオリエンテッド・ロックです。Good! | |
RAMATAM ST CD ¥ 1580 (税込¥ 1659 )■ WOUNDED BIRD RECORDS WOU 7236 '70's ex-JIMI HENDRIX BANDのDr MITCH MITCHELLが組んだROCK史上最強の美女GUITARIST(除 HEARTの NANCY)。 APRIL LAWTON擁するNYのHARD ROCK / FUNK / SOULの混じった元祖ミクスチャーBANDの1st。GFRに SLY & FIMILY STONEや、SANTANAあたりを足した感じか、全体的にWOODSTOCKを感じさせるフラワーな感じです。彼らは、MITCHが抜けた後もALBUM2枚を残すが消滅。APRILは画家に転身した模様。ギターはけっこうHARDにプレイ。映像が見たいですね〜。 | |
ROSSINGTON RETURNED TO THE SCENE OF THE CRIME CD ¥ 1580 (税込¥ 1659 )■ WOUNDED BIRD RECORDS WOU 1672 '86年。LYNYRD SKYNYRDのオリジナル・メンバーで生き残りのGARY ROSSINGTONが、'77年の飛行機事故の後、生き残り同士結んだ THE ROSSINGTON-COLLINS BANDに続いて、'82年に結婚した SINGERの DALEと結んだ NEW BAND。単に「ROSSINGTON」の1st。翌年2人揃ってLYNYRD SKYNYRDの再結成に参加しながら、'88年にはTHE ROSSINGTON BANDの名で「LOVE YOUR MAN」なんてALBUMもリリース。で、サウンドは、FIONAや LEE AARON、HEADPINSなどに代表される意外や意外、POPでイブシ銀のメロディック・ロック。TONY CAINEとかにも近い、結構コマーシャルな作り。8曲目のタイトル曲とかお勧めです。女性Voもののメロディアス・ハード・ファンにお勧めです。 | |
STEVE WALSH SCHEMER DREAMER CD ¥ 1680 (税込¥ 1764 )■ WOUNDED BIRD RECORDS WOU 6320 '80年。KANSASのKey、Voにして、一番のHARD ROCKER、STEVE WALSHのSOLO、後にKANSASに参加することになる STEVE MORSEや、KANSAS組のKERRY LIVGREN、PHIL EHARTなども参加。Vo、サウンド、曲調すべてKANSASなのだけど、どこか足りない感じです。それはまるで、JOE LYNN TURNERのSOLOのよう。ジャケは最悪・・・。 | |
Uriah Heep | |
URIAH HEEP CLASSIC HEEP - LIVE FROM THE BYRON ERA 2DVD ¥ 8800 (税込¥ 9240 )■ CLASSIC ROCK LEGENDS CRL 1540 NTSC 再入荷! 豪華ブックタイプデジパック。DVD2枚組。NTSC。REGION FREE 。120MIN。'73〜76年。URIAH HEEPの初代Vo DAVID BYRON時代の映像が遂にDVD化です。VoのDAVID BYRONだけでも凄いのに、Disc1はベースがGARY THAIN時代のものが、'73年のLIVEから12曲、JOHN WETTON時代のものが、'75年の「RETURN TO FANTASY」などを始め5曲、さらに凄いのが、このSPECIAL EDITIONのみ収録のDISC2に、さらにCOLLECTORS RARITIESとして、やはり、JOHN WETTONのいる'76年の「HIGH AND NIGHTY」のLIVEより「MIDNIGHT」など、そして、さらにさらに、'77年のDAVIDのBAND ROUGH DIAMONDから5曲とファン・ナミダの内容になっています。いや、SHADY LADYなど、今のDARKNESSに通じますなぁ。おっと、全編を通じてkeyはもちろんKEN HENSLEY、GはMICK BOX、DrもLEE KERSLAKEですよ。 | |
URIAH HEEP CONQUEST CD ¥ 1780 (税込¥ 1869 )■ ESSENTIAL RECORDS ESMCD 570 ’80年。Voがex-LONE STARのJOHN SLOMANに代わっての13作目!LEE KARSLAKEも脱退しており、またこれが、KEN HENSLEYにとっては最後のHEEP作品という激動の時期の問題作!J.SLOMANのヘボVoに好みが大きく別れる作品でもある。BONUSとしてHELLOのカヴァーの「LOVE STEALER」など5曲収録! | |
URIAH HEEP DIFFERENT WORLD CD ¥ 1780 (税込¥ 1869 )■ CASTLE CLASSICS ESMCD 614 '91年。KeyにPHIL LANZON、VoにBERNIE SHAWというex-GRAND PRIXの2人が加入しての'89年「RISING SILENCE」に続く2作目のSTUDIO ALBUM。 プロデュースは MEMBERのTREVOR BOLDEN。GRAND PRIXの2人が加入して、よりMELODICになった彼らは世界的にも安定した成功を収め、2度目の来日公演を実現。リマスター4曲のBonusTracks入り。 | |
URIAH HEEP LOOK AT YOURSELF CD ¥ 1780 (税込¥ 1869 )■ CASTLE CMRCD 671 '71年。言わずとしれた URIAH HEEPの3rdにして、最高傑作!またROCK史に残る名盤中の名盤!「対自核」や「7月の朝」「瞳に光る涙」「ラブマシーン」等々名曲のオンパレードは当時、DEEP PURPLEの人気をも凌いだ程! UK/US両方のアートワークを配して、スリップ・ケース ・RE-MASTER・7曲BONUSトラックを入れたDELUX EDITION登場! | |
JapaneseArtists | |
VALKILY DESTINY OF SOLDIER CD ¥ 1400 (税込¥ 1470 )■ KISSMARK JPKM 0103 富山を拠点に活動する4人組の2002年発表の正式音源のマキシを入荷!メタル然とした楽曲に、日本語詞によるパワフルかつエモーショナルなボーカルが乗り、テクニカルでメロディアスなギターが弾きまくっています。リズム隊も強力!間もなくレコーディング開始予定のアルバムにも期待です。メンバー手売り分もあとわずか!急げ! | |
DVD | |
DEEP PURPLE SPECIAL EDITION EP DVD ¥ 1880 (税込¥ 1974 )■ CLASSIC PICTURES DVD7013X GERMAN TV より3曲「HIGHWAY STAR](1972)、「NO,NO,NO」(1971)、「HALLELUJAH」(1969)。+ POP-UP DVD, PREBIEWS, DVD JUKEBOX入り。PAL。REGION 0。 | |
FOCUS THE ULTIMATE ANTHOLOGY DVD ¥ 4800 (税込¥ 5040 )■ RAGNAROCK LTD DVDL008D | |
FORCE OF EVIL EVIL COMES ... ALIVE DVD ¥ 3400 (税込¥ 3570 )■ DTS FOE 001UKD PAL。REGION 2。CONCERT RECORDED IN STOCKHOLM。NOVEMBER 2003。 | |
GAMMA RAY LUST FOR LIVE DVD ¥ 3600 (税込¥ 3780 )■ SANCTUARY VSUAL ENTERTAINMENT SVE 3020 PAL。REGION FREE。55分。’93年。スーパーVo”RALF SCHEEPERS”在籍の彼等最後の HAMBURG'S DOCKSでのMELODIC METAL TOURを収録!日本でも’94年にVIDEOとLDで発売されたものに、音楽ライターMALCOLM DONNEのコメント付き!「INSANITY & GENIUS」のレコーディング風景などもはさんでおり、ファン必見です! | |
HAMMER FALL HEARTS ON FIRE DVD ¥ 1980 (税込¥ 2079 )■ NUCLEAR BLAST NB 1082-2 PAL。REGION ALL。30MIN。2002年ALBUM「CRIMSON THUNDER」からのSINGLE CUTに伴うSPECIAL EXCLUSIVE MINI DVDのリリース。TITLE曲のVIDEO CLIPはもちろん、それのMAKING、「HEADING THE CALL」の2001年8月4日WACKENでのLIVE、そしてALBUM「RENEGADE」から3曲のVIDEO CLIPと30分至れり尽くせり!?の内容!?です。 | |
HAMMER FALL THE FIRST CRUSADE - THE TEMPLARS OF HEAVY METAL DVD ¥ 2780 (税込¥ 2919 )■ NUCLEAR BLAST NB 416-2 PAL。REGION ALL。90分。 今やNEO METAL MOVEMENTの元祖といえるHAMMERFALLの’96年からのLIVE FOOTAGEと、VIDEO CLIPを織りまぜた初DVD。 80’sメタル・ファンの彼等がいろいろなカヴァーをやっているのは有名ですが、何とUDO本人を迎えて、ACCEPTの名曲「HEAD OVER HEELS」と「BALLS TO THE WALLS」をカヴァーしているレア LIVE ’98もフルで収録! しかし短期間の間にいろいろな映像が有るのですね。 | |
KAYAK IN CONCERT DVD ¥ 4500 (税込¥ 4725 )■ ALPHA CENTAURI ACE 11066 G PAL。REGION ALL。2DVD。80MIN+45MIN+41MIN。2003年5月、HOLLAND、APELDOORN、SCHOUWBURG ORPHEUSで収録された'70'sからの3人の主要メンバーによる再結成KAYAKのLIVE IN CONCERT!Disc1は昨年発売されていたALBUM「MERLIN- BAND OF THE UNSEEN」の全14曲のパフォーマンスが、Disc2には、GREATEST HITSとして全9曲の大ヒット曲のオンパレード。Voは、みなさまご存じのように、ex-VANDENBERGのBERT HEERINK、そしてゲストにex-KAYAKでその後もAYREONやERIC NORLANDERなどで活躍中のEDWARD REEKERSや、美人シンガーCINDY OUDSHOORN等も参加!いや見応え&聴きごたえあります! | |
ULTRAVOX THE COLLECTION DVD ¥ 2400 (税込¥ 2520 )■ EMI 07243 4 81230 9 1 PAL。40MIN。'80年代に一世を風靡した MIDGE UREが加入後のUK NEW WAVE BANDの11曲入りVIDEO CLIP集。このBANDが、FAITH NO MOREや DREAM THEATER、どころか、世界中のGOTHIC〜METAL BANDに及ぼした影響は計りしれません。ちなみに、MIDGEは、PHIL LYNOTTと交流も深く ALBUM「BLACK ROSE」に1曲提供している他、THIN LIZZYの日本公演では、失踪した G.MOOREの代役として来日もしている。 で、6曲目の「HYMN」は、ご存じEDGUYがカヴァーした名曲。他にも名曲びっしり必見! | |
V.A. THE OLD GREY WHISTLE TEST 2DVD ¥ 4800 (税込¥ 5040 )■ BBC WORLDWIDE LTD BBCDVD 1073 PAL。REGION 0。292分。’71年放送開始のBBCイギリス国営放送による音楽番組のコンピレーション! ある意味とてもイギリス的選曲により、45アーティストの歴史的パフォーマンスを収録! ALICE COOPER / NEW YORK DOLLS / ROXY MUSICといったグラムロックから、RORY GALLAGHER / LYNYRD SKYNYRD / FOCUS なんていうROCK CLASSICS、ELTON JOHN / LITTLE FEAT / TOM WAITS なんて、BIG NAMEを大量に収録する一方、NEW WAVE / PUNK勢もかなり念を入れて収録。 TALKING HEADS / XTC /REMなんていうおしゃれなBANDや、POLICE / U2 / BLONDIE / JAPAN / RAMONES / DAMNEDなどとにかく何でも収録! 見ものは、S.A.H.B.。あのねばっこいVoが聴けます。変テコなピエロ・メイクのGの横にCHRIS GLENNもいます。 | |
V.A. THE OLD GREY WHISTLE TEST VOL.3 DVD ¥ 4800 (税込¥ 5040 )■ BBC WORLDWIDE LTD BBCDVD 1280 PAL. REGION 2&4。144MIN。'71年放送。ある意味とてもイギリス的選曲により、33アーティストの歴史的パフォーマンスを収録。プライスは、BBCといえば、日本のNHKみたいなものなので、ご勘弁を・・・。 Tracklist: Lindisfarne - Meet Me On The Corner、 David Bowie - Oh You Pretty Things、 Jackson Browne - Jamaica Say You Will、 Steppenwolf - Born To Be Wild、 Stealers Wheel - I Get By、 Roger Daltry - Giving It All Away、 Humble Pie - Black Coffee、 Fairport Convention - Brilliancy Medley、 Freddie King - Boogie Funk、 Brinsley Schwarz - Surrender To The Rhythm、 Robin Trower - A Little Bit Of Sympathy、 Supertramp - Dreamer、 Johnny Winter - Jumping Jack Flash、 Richard & Linda Thompson - A Heart Needs A Home、 Janis Ian - At Seventeen、 Al Stewart - Year Of The Cat、 John Martyn & Danny Thompson - Couldnt Love You More、 Chris Rea - Fires Of Spring、 The Jam - A Bomb In Wardour Street、 BB King - When It All Comes Down/Hold On、 John Cooper Clarke - I Dont Want To Be Nice、 Joe Jackson - Sunday Papers、 Simple Minds - Chelsea Girl、 King Crimson - Frame By Frame、 Orange Juice - Rip It Up、 Howard Jones - No-one Is To Blame、 Sade - Is It A Crime、 Jesus & Mary Chain - In A Hole、 Lone Justice - Sweet Sweet Baby (Im Falling)、 Half Man Half Biscuit - All I Want For Christmas Is A Dukla Prague Away Kit、 The Bangles - Walk Like An Egyptian | |
アナログ・レコード | |
TREDEGAR 1986 CD ¥ 3000 (税込¥ 3150 )■ SD-002 元バッジーのメンバー2人。限定ファンクラブ・リリース。レア、アンリリースド&ライヴ | |
BOOK | |
DISC GUIDE SERIES BRITISH HARD ROCK BOOK ¥ 1800 (税込¥ 1890 )■ SHINKO MUSIC A6版。192P。超有名アーティストからカルトなアーティストまで、歴史的名盤から超レア盤まで500枚を越えるディスクを一挙に掲載。60〜70年代の英国ハード・ロック名盤ガイド。 | |
Magazine-BURRN! | |
BURRN! 2004 SEPTEMBER ¥ 619 (税込¥ 650 )■ THE WORLD'S HEAVIEST HEAVY METAL MAGAZINE! ■EXCLUSIVE COVER STORY「EUROPE」■EXCLUSIVE INTERVIEWS「VAN HALEN」■CONCERTO MOON / GRAND ILLUSION / METAL CHURCH / HEARSE / DILLINGER ESCAPE PLAN / MOTORHEAD / ARTENSION / MINISTRY / SILVERTIDE / ANTHEM / PRIVATE LINE / RUSH / DATSUNS / ANGRA / NEGATIVE ..... and more■POSTER=GENE SIMMONS | |
DiskHeavenTopへ |