DISK HEAVEN 新入荷/再入荷
■注文数を変更後、【注文する】をクリックしてください。その後ショップギアにてお客様情報の入力をお願いします。 (【注文する】をクリックしても先に進めない場合は、その時点で在庫が終了しています。また再入荷しそうな商品の場合、数の追加を待たれるか、Eメール等で御予約を御願い致します。再入荷するかどうかはケースバイケースです。ご了承下さい。)
■店頭お受取りの場合も、『ご自宅宛に配送』を選択の上、お支払い方法選択画面にて、『店頭受取』を選んでください。東京店、大阪店、名古屋店でのお受取りも可能です。
■ショッピングカートでの注文に不具合のある場合は、Eメールかお電話にてお申し込み下さい。
担当名古屋店nagoya@diskheaven.com(052-231-6660)
■お電話やEメール等で注文された他の商品と同梱発送をご希望の方は、コメント欄にその旨記入を御願い致します。念のためその商品の担当店にも申し伝え下さると有りがたいです。
数量をお選びいただき [ 注文する] ボタンをクリックしていただいてもカートに入らない場合、"soldout"と表示されていない商品でも、その商品は”現時点で売り切れており在庫がない(Sold Out)” の状態です。カート機能の問題でご困惑を招き申し訳ございませんがご了解ください。
■HATE BEYOND、再始動しての2nd!先行販売、特典付き!
HATE BEYOND ヘイト・ビヨンド
CAGE OF THE SORROW ケージ・オヴ・ザ・ソロウ

CD¥2000(税込¥2100)■JACKHAMMER MUSIC■JHM-555
『怒涛の咆哮!スピーディーで狂気に満ちた爆破壊の連続と、縦横無尽に駆け巡るテクニカル・シュレッド!!破滅が渦巻く激烈デスラッシュ・メタル!!!』 近年はGRIM FORCEのG.としても活動しているWARZY(NARCOTIC GREED)が、'11年のソロ・アルバム「STATE OF WAR」に続き、HATE BEYONDを再始動させて約9年振りにリリースした2ndアルバム(2013年1月21日発売)!B.にLINA(ROSENFELD etc.)、Ds.にVEN(風里銃)、Vo.に新鋭ZINが加入しての4人編成となり、バンドのポテンシャルも極まった入魂の作品!怒涛の咆哮、本家本元WARZY DRIVEサウンドにより刻まれるリフ&シーン最高峰のテクニックを誇るソロを炸裂させながら縦横無尽に駆け巡るテクニカル・シュレッド、終始に渡って怒涛の勢いでスピーディーに攻め込むテンションの高いインテンス・シュレッディング・デスラッシュ・メタル!その筋で高評価のエフェクター”WARZY DRIVE”の製作者としても知られるWARZYですが、やはり本来のギタリスト/ミュ-ジシャンの本領を発揮する自らのバンドで復活の狼煙を上げた激烈強力作!Great!★特典:WARZYギター・ピック(キーホルダー)付き!
■VIGILANTEの自主制作盤EP、最終入荷!
VIGILANTE ヴィジランテ
Of Insanity And Justice

CD-S¥1000(税込¥1050)■■
『よりエモーショナルに、ドラマティックかつ重厚に独自の音楽性を昇華させたプログ・メタルの雄VIGILANTEが放つ、すべてのメタルファン待望の新作!2年ぶりとなる本作"Of Insanity And Justice"は、数多くのライブ活動および音楽経験を通して培ったメタルのエッセンスを凝縮した珠玉の一作である!』 日本が世界に誇るプログレッシヴ・メタルの最高峰バンド、VIGILANTEの新音源!新曲の発表としては'08年作の4thアルバム「IV」以来の約4年振りとなる、'12年10月リリースの3曲収録EP!強靭なハイ・トーンVo.&鉄壁の楽器陣による、ドラマティックかつ重厚に構築されたプログレッシヴ・テクニカル・ドラマティック・パワー・メタル!自主制作盤リリース。*もうほぼ完売の状況で、今回の入荷分限りの最終入荷です。まだ未入手の方は、お早めに!【収録曲】 1.Of Insanity And Justice 2.Darkshine 3.Fallen Diadem
■BASKERVILLE、7年振りの2ndアルバム!
BASKERVILLE バスカヴィル
The Sign Of Six ザ・サイン・オブ・シックス

CD¥2000(税込¥2100)■Hound Round Faundation■HRBV-1102
Kazuya氏, Fumiaki氏, Kazuki氏、Jin氏、Kousuke氏、Sanshiro氏による東京・名古屋出身の混成6人組シンフォニック・パワー・メタル・バンドBaskerville(バスカヴィル)が、1stアルバム『Winter Notes』から7年の歳月を経て、2011年末に2ndアルバムをリリース!アルバム発表後はJun氏(Gt)の脱退、Kazuki氏(Gt)の新たな加入とメンバーチェンジによりプロモーション、ツアー共に満足に行かなかったという彼らですが、ヘヴィメタルへの飽くなき探究心が気高く熱く燃え盛っていることを象徴するかの如く、更なる成長と飛躍を遂げた本格派シンフォニック/パワー・メタルを提示してくれています!元来持っていた非凡なメロディ・センスにはさらに磨きが掛かり、彼らが影響を受けたというANGRAやDARK MOOR、DREAM THEATER、KANSAS、IT BITESなどのメロパワ/プログレッシヴ性に加え、泣きと様式美が絡み合い天高く飛翔するネオクラシカル・ファン悶絶の表情豊かなツイン・ギターワーク、そしてさらにトドメを刺しに来るSanshiro氏の華麗なKeyの乱舞・・・これはソソられること間違いなし!先日名古屋でのライヴの際も素晴らしく、確かな実力を披露していましたのでご存知でない方は要チェックです!Very Good!!ゲスト参加:マサ一撃氏(Vo&Gt/TETSUKABUTO)、白鳥タケル氏(Gt/ROCK 'N' ROLL SUICIDE)
"Royal Code Resurrected"
■RUSH 「西暦2112年」、スーパー・デラックス・エディション!
RUSH
2112 - SUPER DELUXE EDITION -

CD+Blu-ray/Box Set¥4743(税込¥4980)■MERCURY■B0017747-00
'76年作、4thアルバム「西暦2112年」。CD+Blu-ray Audioの2枚組、コミック・ブック入り、スーパー・デラックス・エディション!'12年12月リリース。CDは、リマスター&ボーナス・トラックとして"Overture","The Temples Of Syrinx","A Passage To Bangkok"の3曲の未発表ライヴ音源を追加収録。Blu-rayは、5.1 Surround Sound mixのBlu-rayオーディオ。40ページのアルバム・コミック・ブック入り、ハード・カヴァーのロング・デジブック仕様、限定盤!
Minstrelix、2ヵ月連続リリースのシングル、第!弾!特典CD-R付き!
Minstrelix ミンストレリックス
Through The Gates Of Splendor スルー・ザ・ゲイツ・オヴ・スプレンダー (特典CD-R付き)

CD¥1190(税込¥1250)■STAY GOLD■ARTSG-049★DISK HEAVEN特典:先着特典 "Splendor"(Karaoke) CD-R付き!
『”華麗なる旋律が照り映えキャッチーさを存分にアピールした天界のドラマティック・メタル!激しくも美しく歌心を忘れない心に響くメロディと共に繰り広げられる鋼鉄吟遊詩人ミンストレリックスの2ヶ月連続シングル第一弾!” 大阪を拠点に活動するドラマティック・メロディック・スピード・メタルの雄、MinstreliXが2ヵ月連続でシングルをリリース!本シングルは、その第1弾、メロディアス編!まずは、前ヴォーカル:Lola在籍時の2009年の暮れにライヴの特典配布音源デモ(配布枚数が少ないことから現在は入手困難)として制作されたミンスト流ハード・ロック・チューン"Splendor"の日本語ヴァージョン!続いてLola在籍時に自主制作した1stアルバム「Memoirs」のボーナス・トラック"Awaken"をLeo Figaroのヴォーカルで再レコーディング!そして明るいメロディでキャッチーさをアピールした新曲"We'll Never Say Good-bye"!スピーディーなリズムをバックに感動すら覚える激しく美しいドラマティック・メタルはここでも健在!』 2012年12月13日発売 【収録曲】 1.Splendor 2.Awaken 3.We'll Never Say Good-bye
MYPROOF、待望の3rdアルバム!特典付き!
MYPROOF マイプルーフ
METAL FOR SILENT FURY メタル・フォー・サイレント・フューリー (特典:サイン入りアーティスト・フォト付き)

CD¥2571(税込¥2700)■SPIRITUAL BEAST■IUCP-16152★DISK HEAVEN特典:メンバー全員のサイン入りアーティスト・フォト付き!!
『日本発、世界が認める孤高の存在、MYPROOF!激情のヴォーカルと泣きのメロディを極限まで深化させた比類なきニュー・アルバムが遂にリリース!!メロディック・デス・メタルを基調に様々な音楽を吸収し、独自のメロディ・センスを類い稀なるアレンジ力で昇華させた先鋭的なサウンドは、唯一無二の圧倒的存在感を放つ!』SPIRITUAL BEASTからのワールドワイド・リリースとなった'12年作(12/12発売)、フル・アルバムとしては約6年振りとなる3rdアルバム!バンド自身によるプロデュース&マスタリングは盟友INHALEのギタリスト橋本貴弘氏が担当!メロディック・デス・メタルを基調としながら様々なスタイルを吸収し、独自のメロディ・センスとアレンジ力で高次元で昇華させた楽曲、心を抉るかのように感情を吐き出す激情Vo.とキャッチーなクリーン・ヴォーカル、そして最強の武器とも言える一聴して耳を捉える煽情性と歌謡曲にも通じる音色で泣きを放射するメロディックなツインのリードG.等々、それら全ての要素を極限まで融合させた悲哀と叙情性に満ちた抜群のメロディー・センスを誇る激情サウンドは、常に先鋭的に進化しつつも4人の不動のラインナップによる唯一無二のMYPROOFサウンドとなって極めらています!PVにもなったアルバム・ラストを締めくくる激泣チューン"Lightning Storm"までの全11曲収録、メタル・コア/メロディック・デス/ヘヴィ・メタルというジャンルを超えて世界を席巻するMYPROOFの新たなる強力作!
JapaneseArtist
DecoLa Hopping デコラホッピング
DECOPIN QUEST FANTASY U[TYPE A](CD+DVD)

CD+DVD¥1800(税込¥1890)■Double River Record■DRRD-022A
魔王討伐☆でこぴん隊!BRAND NEW STORY 第2弾、2TYPE同時発売!![TYPE A]は、未発表新曲を含む2曲入りCDと、「序曲 -the beginning of legend-」(MUSIC CLIP)収録のDVD付き、二枚組仕様!!※凸ぴんトレーディングカード1枚(全5種類)ランダム封入。【収録曲】 CD:1.クエストファンタジー! 2.Twinkle Nightmare DVD:1.序曲 -the beginning of legend-(MUSIC CLIP)先着特典:ポスター付き(ご希望の方は、送料¥200の加算となります)
DecoLa Hopping デコラホッピング
DECOPIN QUEST FANTASY U[TYPE B](CD)

CD¥1500(税込¥1575)■Double River Record■DRRD-022B
魔王討伐☆でこぴん隊!BRAND NEW STORY 第2弾、2TYPE同時発売!![TYPE B]は、未発表新曲を含む全3曲入りCD!※凸ぴんトレーディングカード1枚(全5種類)ランダム封入。【収録曲】 1.クエストファンタジー! 2.Twinkle Nightmare 3.D/H先着特典:ポスター付き(ご希望の方は、送料¥200の加算となります)
EARLY CROSS
December's Cross: Dancer

CD-R¥476(税込¥500)■■
女性ヴォーカルNatasha Vaichukを擁する千葉のLandscape Rockバンド、EARLY CROSS!昨年に引き続きリリースされたクリスマスCDの第二弾!'12年作、全て新録での3曲+メッセージによる全4曲を収録!2012年12月14日発売、完全限定生産、CD-R 【収録曲】 1.Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow! 2.Det hev ei rose sprunge 3.Carol of the Bells 4.Natasha’s Christmas Message
KNIVES
LOST

CD¥952(税込¥1000)■SOLID RECORDS■SRCD-001
『KNIVES結成後、記念すべき初音源となるマキシシングル。ライヴでもお馴染みの代表曲「LOST」「WHIRL」などを収録。そして敬愛するBODY/CRAZEのナンバー「I LOVE YOU」を大胆にカバーしパッケージ!ソリッド・ハード・メロディアス!まさにこれぞKNIVESのROCK!』 元ROCKET QUEENのメンバー3人(Vo.、元BRIDGE OF TEARS/TEAM KIN-YAのG.、元BRAVESTAKERのDs.の3人)を中心として結成されたバンド、KNIVESの'11年作(11/13発売)4曲収録の初音源!ROCKET QUEEN時代からその個性を発揮していたVo,がこのバンドでもその味を主張し、ROCKET QUEEN時代のサウンドを表す言葉”Simple & Hard & Melodious”を更に進化させ、より鋭角にライヴ映えする楽曲でRockする”SIMPLE:SOLID:HARD R&R BAND”の看板通りのサウンド!【収録曲】1.LOST 2.WHIRL 3.ALONE AGAIN 4.I LOVE YOU
★先着特典、プロモーションDVD-R付き!!
"LOST"PV
SAKAI JUN 酒井純
水晶の輝き

CD-R¥952(税込¥1000)■■
『デビュー十周年記念、「組曲 森の妖精」より約1年、浪速のイングヴェイ、酒井純の第6弾!今回もイングヴェイ風の早弾きや、泣きのギターが入った、新たなるネオ・クラシカルの世界!』 期せずして同時期にリリースとなったイングヴェイの新作と同様に、全パートを酒井純が手掛けたソロ作品となっています。'12年12月リリース作、全6曲収録、自主制作CD-R。オリジナル・ギター・ピック&実物大手形シート付き。
期待の極上プログレッシヴ・デス/ブラック・メタル・バンド From オーストラリア!
NE OBLIVISCARIS
Portal Of I

Digi-Pack/CD¥1880(税込¥1974)■CODE666■CODE073
2012年。オーストラリアはメルボルン出身、6人組によるプログレッシヴ・デス/ブラック・メタル・バンド、NE OBLIVISCARISのデビューアルバム!流麗かつ物憂げにヴァイオリンを乱れ咲かせ、さらにはクリーンVoで以って圧倒的な存在感を示す鬼才Tim Charles(バンドのプロデュースも担当!)を筆頭に、グロウル/スクリームを巧みに使い分け楽曲に深みと陰を与えるXenoyr、そしてアコースティックからブラック・メタル直系のリフまで手広くカバーする技巧派ギタリストBenjamin Baretなどなど、各人のポテンシャルには並外れたモノがあります!そんなテクニシャン達にされたサウンドはまさに極上の一言で、かのOPETHやNOVEMBRE、DARK LUNACYに匹敵せんばかりの叙情性・耽美性を有しており、超メジャー級と断言できる傑作です!独断と偏見ですが、2012年数多のデス/ブラック・メタル・バンドがリリースしたアルバムの中でも5本の指に入ること必死です!ここ日本に於けるバンドの知名度こそ低いですが、今後注目は必死!!!彼らNe Obliviscarisの魅力を余すところなくご紹介したいのですが、悔しいことにスペースの都合上叶わず(泣) ひとまず百聞は”一聴”に如かず・・・ということで、担当者が一発KOさせられたこちらをお聴き下さい! Awesome!!!
"Of Petrichor Weaves Black Noise"
来日記念、サイン入り!
BLOODSHOT DAWN
s/t (サイン入り)

CD-R¥2381(税込¥2500)■■BSD001
2012年11月の東名阪ツアーにおける激烈パフォーマンスが記憶に新しい、4人組テクニカル/メロディック・デス・メタル・バンドBLOODSHOT DAWNの自主制作1stアルバム!メンバー直筆サイン入りブックレット+ステッカーでの極少入荷です!正確無比な高速ブラスト・ビートをメインに、タイトなドラミングでバンドの屋台骨を支えるDoug Andersonは、「Sick Drummer Magazine」に取り上げられたことのある実力派!そこにJosh McMorran,Benjamin Ellis両名による、ARCH ENEMYや初期SOILWORK、THE FORSAKENばりのメロディアスなギターリフ/ソロ、ツイン・リードが展開する強力盤です!モダン/デスラッシュ・バンドと捉えられることもあるようですが、#5"Vision"をリーダートラックにブルータル&メロディアスな楽曲の数々は、ロンドンはポーツマス出身ということを忘れてしまいそうになるほどにスウェディッシュ・メロデス・スタイル!唯一残念なのはプレスではなくピクチャーレーベルCD-Rでのオフィシャルリリースということ点でしょうか・・・内容は折り紙つきです!Greeaaaat!
"Visions"
DEALS DEATH
ELITE (サイン入り)

CD¥2381(税込¥2500)■SPINEFARM■SPI421CD
2012年11月の東名阪ツアーにおける豪胆パフォーマンスが記憶に新しい、スウェーデン出身のメロデス・バンドDEALS DEATHの2ndアルバム!1stアルバムは自主制作盤でしたが、本作を以って定番中の定番、SPINEFARMよりメジャーデビュー!今回は直筆サイン入りブックレットでの輸入盤が極少入荷です!(担当が直談判してきました・・・) 安易に疾走に走ることなく、オープニングを重々しく飾る"Collapse",エレクトロニックな装いでジリジリと攻め立てる"Fearless"などが並ぶ前半ですが、ほぼ折り返し地点となる4曲目ではINSOMNIUM+NAILDOWNタイプのキラーチューン"Fortified"が登場!後半も#7"Perfection",#8"Hierarchy"と佳曲が並びます。全体を通してみれば、メロデスを黎明期から聴き続けている人には食傷気味なサウンドかもしれませんが、そこはSPINEFARM、安定・安心のクオリティなのは間違いありません!Great!
"Perfection"
■Spain/Mexico新入荷・再入荷
CENTINELA
Pura Satisfaccion

CD¥1880(税込¥1974)■MOON RECORDS■MR-064
スペインの4人組み正統派/パワー・メタル・バンド!'02年作の1st「Sangre eterna」以降、コンスタントにアルバムをリリースしているバンドの'12年作、6thアルバム!スペイン語での力強いハイ・トーンVo.&硬質でテクニカルなアプローチを加えて構築された正統派/パワー・メタルで、スペインのVICIOUS RUMORS/METAL CHURCH/HERETIC的なサウンド!スパニッシュ正統派/パワー〜スラッシュ手前のU.S.正統派/パワー・メタル好きの方へ!ボーナス・トラック1曲追加の全10曲収録、メキシコ盤。
IRA (Mexico)
En Tierra Inhospita

Paper-Sleeve/CD+DVD¥2280(税込¥2394)■■
メキシコの正統派/パワー・メタル・バンド、IRAのライヴ!Paul Di'Annoのメキシコ・ツアーのバック・バンドを務めていた猛者達による熱いライヴ!4thアルバム「Gloria Eterna」からの"Gloria Eterna","Dias de Ira"と続き、2nd「Guerreros Clandestinos」からの"Lluvia Acida"、3rd「Gesta Heroica」からの"Fin De Eras"、1st「Equidad」からの"Tirano"も演っての全アルバムからの選曲で、CDには16曲、DVD(NTSC/Region-4)には13曲を収録してのCD+DVDの2枚組!見開きペーパー・スリーヴ仕様。
LETHIAN
SIN LIMITES

CD¥1880(税込¥1974)■Gravis Records■GR12-54
スペイン出身の5人組によるメロディック・メタル・バンド、LETHIANの2ndアルバム。2012年発表。『Voces de Libertad』('08)から4年を経てのリリースとなる本作で、新たにGuillermo Salinas(Key/Deepain)が加入!それが功を奏したのでしょう、前作を踏襲するメロハー/プログレなフレイヴァーに加え、本作ではシンフォニック・アレンジも導入した良質なメロディック・メタルを展開しております。Carlos Casanovaによる哀愁漂うイントロ・ギターが胸を打つ#4「Cruzando Senderos」や、Julio Armellesのプレイで幕を開ける#6「La Era De La Mentir」など疾走曲もバッチリ収録されており、さらに「Profundi Palpitar」ではピアノ・バラードも披露するなど、キャッチーで手堅い一枚となっています。一辺倒なドラムが少しが気になるところですが、そこは充実の歌メロでチャラでしょう。※全編スペイン語
"Te Esperare"
NOVA ERA
Sin Libertad

CD¥1880(税込¥1974)■MOON RECORDS■MR-056
2012年メキシコから超ド級MELODIC POWER METAL BANDの新星が現れました!メキシコもといスペイン語圏メタルの砦MOON RECORDSからのリリースです!KEY入り5人組、その名はNOVA ERA、かのANGRAの名盤を冠したのかどうかは分かりませんが、正にあの頃のANGRAにも通じる高度な演奏テクニックと緻密に構築された楽曲と疾走感、そして強力なハイトーンヴォーカルという必須要素を全て満たしています。速弾きからスパニッシュメタルに通じるメランコリックなフレーズまで弾きこなすギタリスト、マイルドな声質の広い音域を歌いこなすVo、高速チューンを牽引し盛り立てる中南米らしい強力なリズム隊、そしてストリングスやキラキラハープシーコードの音色で絶妙なバッキングでドラマティックな世界観の構築に貢献し、テクニカルギターと掛け合いでは速弾きもこなしてしまうKEY。歌詞はスペイン語で、この語感が哀愁とクサさを更に盛り立ててくれます。OPERA MAGNA以来の衝撃です!!英語詞で歌うようになれば日本デビューも夢じゃない!!早くも今年のベストクサメタル賞候補の名盤です!MOONのオヤジさん!今回もGOOD JOB!!
Youtubeより
PSICOFONIA
A MARCHAS FORZADAS

Slip-Case/CD¥1880(税込¥1974)■MOON RECORDS■MR-068
2012年。全14曲入り。スペイン語。デビューアルバム『IN VITRO』(’04)がメロスピ・マニアの間で話題をかっさらった、メキシコのPSICOFONIAが3rdアルバムをリリース!今回もスリリングなギターリフとハイトーンVo, クラシカルなKeyは健在、シンフォニック/メロスピ・マニアにはマストな一枚に仕上がっております!疾走感のある#3”Y HEME AQUI”, “VITALIDAD”を筆頭に、哀愁のギターワークにむせび泣く#5”A DIOS”、深海で揺らめくが如きシンセティック・サウンドを構築する”JUVENTUD”などインストゥルメンタルの充実振りにも目を見張るものがあり、さらになんと#6” LA QUE COME SUCIEDAD”ではブラック・メタル型絶叫Voを飛び出す(賛否両論分かれそうですが・・・)など、音楽性の幅は格段に広がっております!これはもはや”メロスピ”ではなく”エピック”と呼ぶべき!GREAT!!!!
SANTELMO
El Alma Del Verdugo

CD¥1880(税込¥1974)■MOON RECORDS■MR-066
2012年。2010年の1stセルフ・タイトル・アルバム「Santelmo」でデビュー、Jero Ramiro(Gt/ex-SARATOGA, ex-NU, ex-SANTA)、Manuel Escudero(Vo/ex-MEDINA AZAHARA)、Luisma Hernandez (Bass/ex-ARWEN)、Jaime Olivares(Dr/ex-ANKHARA)を擁する超豪華スーパーバンドとしてスパニッシュ・ハード・ロック/ヘヴィ・メタル・マニアの注目の的となった彼らが、Voを元ARWENのNacho Ruizにチェンジして、2年振りとなる2ndアルバムをリリース!Manuelと比べてNachoの歌唱が若干哀愁度に欠けるのが気になるところではありますが、前作を踏襲する往年のプログレ・ハードなフレイヴァー/キャッチーさに磨きを掛け、さらにWARCRY、SARATOGA を継承する正統派スパニッシュ・ヘヴィ・メタル然と化したサウンドはやはりマニア垂涎モノ!変わらぬ安心感を与えてくれます!Great!!!
WARCRY
WARCRY

CD¥1980(税込¥2079)■JAUS RECORDS / AVISPA■GR03-5
2001年。元AVALANCH! 2nd「LLANTO DE UN HEROE」から加入したヴォーカリストVICTOR GARCIAとドラマーALBERTO ARDINESの元AVALANCHのメンバー2人が結成した強力バンド!哀愁漂いまくりのスパニッシュVoにKeyをフィーチャーしてメロディック&パワフルに疾走しまくるスパニッシュ・シンフォニック・メロディック・パワー/スピード・メタル!イントロに続く#2、#3、#4は当然として、#5、バラード#6をはさんでの#7、#8、#9、#10とシンフォニックなスピード・チューン連発の素晴らしく強力なデビュー作。 AVALANCH超えてます! 全員必聴! VeryGood!
■2012/12/20新入荷・再入荷
ANVIL
POUND FOR POUND

Digi-pack/CD¥1780(税込¥1869)■Steamhammer■SPV 309892 CD
'88年作、5thアルバム。Steamhammerからの'11年リイシュー、デジパック仕様、全10曲収録。
ANVIL
WORTH THE WEIGHT

Digi-pack/CD¥1780(税込¥1869)■Steamhammer■SPV 309912 CD
'92年作、6thアルバム。Steamhammerからの'11年リイシュー、デジパック仕様、全11曲収録。
ANVIL
STRENGTH OF STEEL

Digi-pack/CD¥1780(税込¥1869)■Steamhammer■SPV 309902 CD
'87年作、4thアルバム。Steamhammerからの'11年リイシュー、デジパック仕様、全11曲収録。
BITCH
Be My Slave/Damnation Alley

CD+DVD¥1980(税込¥2079)■Metal Blade■3984-14984-2
元祖Female U.S.METALシンガーBetsy率いるBITCHの'83年作1stフル・アルバム「Be My Slave」(@〜I)と'82年作1stミニ「Damnation Alley」(J〜N)の2タイトルをカップリングして番長Bill Metoyerが新たにリマスター(!)&ボーナス・トラックとして'85年レコーディングのデモ/セッション音源の未発表曲"Let's Go"を追加しての全16曲収録のCD+ボーナスDVDによる2枚組でのMetal Bladeからの'11年リイシューです!特に1stアルバムは、当時としては珍しい女性Vo.による80年代初期の熱いU.S.METALサウンドで押し倒す好作です!ボーナスDVDには、KEEP IT TRUE 2011のライヴ全8曲の約47分+ボーナスとして"Be My Slave"と"Leatherbound"のビデオ・クリップ&当時のライヴ映像コンピレーション約66分による、トータル約2時間のレア映像が収録されています!!特にボーナス映像が、まだ20代だった頃のBetsy/BITCHの奮闘が拝めるGreatなライヴ映像集です!元々は「Best of Bitch Live」というブートレッグ・ビデオで出回っていた当時のレア映像集ですので一部だけ画像の乱れはありますが、観れるだけで価値のある映像ばかりです!見た目ズバリのSlave男が登場してのBetsy女王様との寸劇を挟んだりして後に共演するLIZZY BORDENとの共通項も発見できたりし、この初期映像を観るとBetsyが現在の再結成WITCHのVo.になっていることも納得の激熱初期U.S.METALライヴです!
BLACK ROSE (U.K.)
The Early Years & More

CD¥1880(税込¥1974)■Hellion Records ■HE 610612
NWOBHMバンド、BLACK ROSEの初期音源集!'82年作の7"EP「No Point Runnin'/Sucker for Your Love」の2曲、'82年のV.A.「Roxcalibur」&4 Way Split「One Take No Dubs」収録曲、'83年作の4曲入りEP「Black Rose」からの3曲、'84年作の1stアルバム「Boys Will Be Boys」からの4曲とアルバム未収録のシングルB面曲、'85年作の4曲入りEP「Nightmare」からの1曲による選りすぐりの13曲と、再結成してからの'10年レコーディング作「Cure For Your Disease」からの5曲による、全18曲収録!2ndアルバム「Walk It How You Talk It」以前の音源で纏められた、NWOBHMマニア必須のリマスター・コンピレーション!'12年リリース。Great!
BLACK ROSE (U.K.)
Cure For Your Disease

CD¥1880(税込¥1974)■METALIZER RECORDS ■MERE014
'80年結成、'82年に1stシングルを出し、'82年にはNeatからのAVENGER/HELLANBACH/ALIEN/BLAC ROSEでの4 Way Split「One Take No Dubs」がリリースされ、その他にも80年代に数枚のシングル/EPと2枚のアルバム「Boys Will Be Boys」と「Walk It How You Talk It」を残して'89年に解散、その歴史にはSAMSONやCHINATOWN、HAMMER/HOLLAND/FAST KUTZなどのEbony Recordsバンドなどに在籍するメンバー等が関わっていたNWOBHMバンド!'03に再結成し、'05年にはMajestic Rock Recordsからコンピレーション・アルバム「Bright Lights Burnin'」をリリース、そして'07年からレコーディングをスタートして'10年に完成させた再結成第一弾アルバムをMetalizer Recordsが限定1000枚で'12年CDリリースです!こんなジャケながら、端々からブリティッシュ風味を醸し出すNWOBHMマニア泣かせのサウンド!なにげに現行メンバーのB.は大阪店(R.I.P.)に遊びに来てくれたことがあるKiko Riverse!
COMMANDMENT
ENGRAVED IN STONE

CD¥1780(税込¥1869)■Arkeyn Steel Records■ASR CD-011
シカゴのハイトーン80's U.S. Metalバンド!'88年レコーディングの全11曲収録、当時に契約したレーベルがリリースしてくれなかったため未発表になっていたアルバムで、しょうがないからバンドでカセット・テープにして少量だけ販売していたアルバム!'99年にO.P.M. RecordsからアナログLPのみでリリース(後にそれを元にしてコレクターズCDとして出回りました)しましたが、この度はデジタル・リマスター&ジャケット・アートワークもリニューアルしての限定1000枚/手書きNo.入りでのArkeyn Steel Recordsからの'09年オフィシャルCD化です!80's U.S.Metalらしいヒステリックなハイ・トーンVo.とスリリングなツインG.で押し迫る80's U,S. Power/U.S. Metalサウンドが鬼強力!80's U.S. Metalバンドらしく無理くたに攻勢してくるCRIMSON GLORYといった感の様相も呈します!同郷のSLAUTER XSTROYESと並ぶシカゴの秘宝バンド、80's U.S. Metalマニアなら必須のカルトな一枚!
"Oriental Maiden"
DERDIAN
NEW ERA PT.2 : WAR OF THE GODS

CD¥1680(税込¥1764)■Magna Carta■MAX-9091-2
イタリアン・シンフォニック・パワー・メタル・バンド、ダーディアンの'07年作、2ndアルバム。全11曲収録、Magna Carta/U.S.盤。
FIST (Canada)
Bolted Door 2012

CD¥1780(税込¥1869)■Hellion Records ■HE 640712
NWOBHMのFISTじゃないほうのカナダのFIST(MYOFIST)!'06年に自主制作盤でリリースしていた8thアルバムの曲順を変更してのドイツHellion Recordsからの'12年リリースのCDです!ブリテンFISTと同じくNOWOBHM期と重なる70年代末から活動しているオヤジ達による、オルガンも鳴らしての燻し銀のカナディアン・ハードの生き字引きハード・ロックを渋く聴かせます!アルバムとしては'95年作の「Loud Loud Loud」から永らくの休憩を挟んでの久し振りの一枚で、カナディアン・ハード好きのおっさんを泣かせます!
FUNERAL FOR A FRIEND
SPILLING BLOOD IN 8MM

DVD¥4280(税込¥4494)■ATLANTIC / INFECTIONS RECORDS■5050467495326
PAL。REGION2-6。プロモ+2004年2月24日ロンドンでのライヴ10曲+ツアー・ドキュメンタリー+ディスコグラフィーなど収録。
JADE
If You're Man Enough

CD¥1780(税込¥1869)■Old Metal Records■OMR 57
女性ヴォーカリストSweet Marie Black嬢を擁する80's カナダ産HR/HMバンドJADEの'85年作、2ndアルバム!全9曲収録、リマスターでのOld Metal Recordsからの'12年CD化!「カナダの80's女性Vo.バンドといえば?」と聞かれて、最初にJADEと答える人はごく少数かと思われますが、HEADPINSやLee Aaronよりもトラディショナルな80's正統派メタル・バンド寄りのアプローチのサウンドで、当時のカナダの女性Vo.らしい歌声でのカナディアン・メタルの王道といえるなかなかの好作です!当時に日本盤レコードが発売されていましたが、HATRIK「The Beast」やTROJAN等と共々に紙ジャケなどで日本盤CD化されることはまずあり得ないので・・・、この輸入盤CD/Old Metal Records盤で入手しておきましょう!
LIZZY BORDEN
VISUAL LIES

CD¥1780(税込¥1869)■METALBLADE RECORDS■3984-14428-2
'87年作、3rdアルバム(ミニ、ライヴを入れて通算6作目)。ツインG.の片翼にRandy Rhoadsの弟子Joe Holmes(この後、David Lee Rothバンド〜Ozzy OsbourneバンドのG.に出世)が加入、プロデュースにMax Normanを迎えMetal Bladeバンドの域を超えるメジャー作に仕上がり、来日公演にも繋がった出世作!ボーナス・トラック4曲を追加収録、ジャケット・アートワークもリニューアルしての'02年CDリイシュー!
LOST HORIZON
AWAKENING THE WORLD

Digi-pack/CD¥1780(税込¥1869)■METAL MIND■MASS CD DG 1014
Daniel Heimanの超強力なVo.&強靭なメロディック・パワー/正統派HMサウンドで、一躍スウェーデンからワールドワイドにロスト・ホライズンの名を知らしめた'01年作、1stアルバム!Metal Mindからのデジ・パック仕様での'07年再発盤、全10曲収録。
MAGNUM
ON THE 13TH DAY (2CD)

Slip-Case/Paper-Sleeve/2CD¥3280(税込¥3444)■Steamhammer■SPV 260400 2CD
ボーナスCD付きの2枚組、スリップ・ケース/見開きペーパー・スリーヴ仕様。ブリティッシュ・メタルの生ける伝説、マグナム!充実した精力的な活動を続ける不動の5人組による、'02年の再結成以降6枚目にして通算16枚目のアルバムとなる'12年作!お馴染み、ボブ・カトレイ(Vo)の心揺さぶる見事な歌唱と、トニー・クラーキンのフック満載のツボを得た、ファンの期待に完璧に答える、まさにマグナムな楽曲が目白押しのアルバムに仕上がっています!アルバム・カヴァーはもちろん、巨匠ロドニー・マシューズ!*日本盤は2013年2月27日発売予定。
METALMORFOSIS
Through Space and Time

CD¥1880(税込¥1974)■METALIZER RECORDS ■MERE009
High Roller Recordsから7"をリリースしているギリシャ産正統派メタルバンド!このアルバムもHigh Roller RecordsからアナログLPでリリースされており、80's Traditional Metalマニアならご存知のバンドでしょう!改名前のSPECTRE時代の楽曲のリレコーディングも含む全8曲を収録しての'12年作!時折MERCYFUL FATE/KING DIAMOND風味を臭わせもし、ハイトーンVo.でのスピーディーな80's正統派/パワー・メタル・チューンもあり、エピックな趣きで迫ってくる曲もありの80's トラディショナル正統派HMを演っています!
VIXEN
LIVE & LEARN

CD¥1980(税込¥2079)■DEMOLITION RECORDS■DEMCD 156
2年前の奇跡のゴールデンライナップでのVH-1一夜限りの復活を経て、Janがイニシアチブを握る形でVIXEN復活!!2006年4thアルバム。Voに映像出版会社の社長Jenna Sanz-Ageroを迎え「REV IT UP」のエンジニアだったDennis Mackayをプロデューサーに起用した意欲作。前作とは異なりやっぱりJanのギターがカッコよく、Voもしっとりと歌い上げ、コーラスハーモニーもGood! さすがの貫禄です!
Collector's CD
ALIEN
s/t (城ジャケ Original 1st)

Collector's CD ¥1850(税込¥1943)■■DM 209 198 CD
コレクターズCD(プレスCD)/スリップ・ケース仕様。ご存じ北欧スウェーデンに残された超名盤、全12曲収録のオリジナル・ヴァージョンの'88年作、1stアルバム!リミックス/4曲カット&Pete SandbergのVo.での新曲2曲追加の10曲収録でのワールドワイド・ヴァージョンでさえ再発されていませんので、こちらのオリジナル・ヴァージョンでのオフィシャル再発はもう永遠に無いかと・・・。と思っていたら、'12年12月にギリシャ盤でオフィシャル・リマスターCDがリリースされます!ということで、リマスターよりもオリジナル音質のほうが好ましい嗜好の方&オリジナル盤のデザインそのままのコレクターズCDのほうが気分的に嬉しい方はこちらのコレクターズCDを!
DAG FINN
the wonderful world of d.finn

Collector's CD¥1850(税込¥1943)■■
オリジナル盤CDを元にしたコレクターズCD(プレスCD)。あのSHA-BOOMのヴォーカリスト、Dag Finnの'91年作、ソロ・アルバム!!Ole EvenrudeやWIGWAMのTeeny(この時はDREAM POLICEのTrond "Teeny" Holter)、DA VINCIのB.、LAVAのG.等、ALIENのJim Jidhedのソロ「Jim」と共通するミュージシャンも参加で、曲調にバラつきはあるもののSHA-BOOMやOle Evenrude好きの方は必須の北欧ノルウェー産メロディアス・ポップ/ロックの好作!
LANDSLIDE (AOR)
Say Hello To The Night

Collector's CD¥1850(税込¥1943)■■
インディーズ・リリースのレアなオリジナル盤CDを元にしたコレクターズCD(プレスCD)。女性ヴォーカルと男性ヴォーカルを擁するアメリカの男女ツインVo.メロディアス・ハード/ハード・ポップ/AOR/メロディアス・ロック・バンドの'90年作アルバム!FIGHTERあたりもお好きなメロハー・マニアの方ならお探しのバンドのアルバムかと思います!
PRETTY BOY FLOYD (Canada)
Bullets & Lipstik

Collector's CD¥1850(税込¥1943)■■
カナダのプリボ!!あっちのプリボじゃなくて、80年代末期の同時代にカナダで活動していたほうのPRETTY BOY FLOYDによる'89年作、唯一のアルバム!全10曲収録のオリジナル盤CDを元にしたコレクターズCD(プレスCD)で再降臨です!当時ATLANTIC Recordsと契約の話もあったそうですが・・・、あっちのプリボと名義で争うももちろん勝てず・・・、Vo.の名前のTOMMY FLOYDに改名してしばらく活動するも解散・・・、など不幸続きでしたが、そのおかげで名前も知られるカナダのPRETTY BOY FLOYD!!初期のJack Russellをエロくしたような声のVo.とL.A. Metal流れでSleazyテイストにRock 'N Rollする系統の完全Hair Metalサウンド!あっちのプリボとの比較は酷なので無しにして、これはこれでイイのです!一昔前、元PRETTY BOY FLOYDのメンバーがいるバンドとしてGRANDMA MOSESのCD「Too Little Too Late」が宣伝されていましたが、そのバンドにはこっちのカナダのプリボのSandy Hazard(Ds.)が在籍です!
"Welcome To The Show"のPV
RANKELSON
Hungry For Blood + The Bastards Of Rock N' Roll

Collector's CD¥1850(税込¥1943)■■
コレクターズCD(プレスCD)。NWOBHM後期に残された'86年作1stアルバム「Hungry For Blood」+'87年作2ndアルバム「The Bastards Of Rock N' Roll 」の全2作をカップリング!Key.を含む5人編成のれっきとしたEbony Records所属バンドで、いかにもなブリティッシュ臭を醸し出すマイナー感が漂う意外な好作。B.は後にTIGERTAILZのVo.となる(「BEZERK」から)Kim "Sex Slave" Hooker。
RATT
s/t (Debut Mini)

Collector's CD¥1850(税込¥1943)■■
日本盤CD(28XD-706)を元にしたコレクターズCD(プレスCD)。ご存じL.A.METALの筆頭バンドであり、HR/HMシーンに多くの女性ファンを巻き込んで全米そしてここ日本を含む世界中でメタルをメイン・ストリームの音楽へと引き上げたグラマラスな5人の男達RATTの記念すべき'83年作、6曲収録デビュー・ミニ!RATT 'N ROLLの原型のキャッチーかつ独特なリフ&フラッシーなソロをラフなヘヴィ・メタル・サウンドの中に織り込んだ名盤!
STONE FURY
BURNS LIKE A STAR

Collector's CD¥1850(税込¥1943)■■
オリジナル/ドイツ盤( Retroactive 85151) を元にしたコレクターズCD(プレスCD)。'84年作、1stアルバム。全9曲収録。
STONE FURY
LET THEM TALK

Collector's CD¥1850(税込¥1943)■■
オリジナル/ドイツ盤(Retroactive 050011.2) を元にしたコレクターズCD(プレスCD)。'86年作、2ndアルバム。全9曲収録。
TSUNAMI
TOUGH UNDER FIRE

Collector's CD¥1850(税込¥1943)■■
'83年の1st「s/t」は広く知られているあのTSUNAMIの'90年作、2ndアルバム!激レアなオリジナル盤CDを元にしたコレクターズCD(プレスCD)で登場です!B.以外はメンバー・チェンジし、日本人ツインG.組は脱退して今度はVo.にネイティヴな英語発音で情感豊かに歌い上げるKoshi Shioya(Vo.+G.)を迎え、フラッシーなG.が映えるL.A. Metal系ギタリストJamie Francisを擁する4人編成となり、そのサウンドもまるで別バンドかのように進化してDOKKENあたりを照準にしたかのような系統の流麗なL.A. Metalサウンドに仕上がった好作です!"Tooth & Nail"なC"Tough Under Fire"等々、L.A. Metalマニアなら聴いておかねばならないバンドになっています!Great!
WHITE SISTER
s/t

Collector's CD¥1850(税込¥1943)■■
日本盤CD(TOCP-8102)を元にしたコレクターズCD(プレスCD)。'84年作、1stアルバム。全10曲収録。
WHITE SISTER
FASHION BY PASSION

Collector's CD¥1850(税込¥1943)■■
U.K.盤(FM RECORDS WKFMXD76) を元にしたコレクターズCD(プレスCD)。'86年作、2ndアルバム。全9曲収録。
WRATHCHILD
TRASH QUEENS

Collector's CD¥1850(税込¥1943)■【REPRO(リプロ盤)】■CASTLE 065
CASTLE065とのオフィシャルっぽく見える品番が付けられているコレクターズCD(プレスCD)。'83年リリースのシングル「Do Ya Want My Love」からのタイトル・トラック、'83年リリースの12"EP「STACKHEEL STRUTT」の4曲"Rock the City Down","Lipstik Killers","Trash Queen","Teenage Revolution"、ライヴ・ヴァージョンの"Twist of the Knife ","Cock,Rock,Shock","It's Party"の8曲収録で'85年にアナログLPでリリースされたレア・トラック・コンピレーション!これで2回目のコレクターズCD化で、'88年リリースのシングル「Nukklear Rokket」のタイトル・トラック&12"のB面からのSEX PISTOLSのカヴァー"Pretty Vacant"のライヴを追加しての全10曲収録となっています!シングル「Do Ya Want My Love」のグループ・ショットを使用したピクチャー・ディスク仕様!
HESSLER、待望の1stフル・アルバム!!!
HESSLER
COMES WITH THE TERRITORY (サイン入り)

Digi-pack/CD¥1980(税込¥2079)■■★サイン入り(デジパックの内面パネル部分に5人全員のサインいり)!!
Lariyah Danielsお姉さまをフロントに擁するU.S./シカゴ産女性Vo.ヴォーカル&ツインG.編成の5人組みHard Rock/Metalバンド、HESSLER!!遂にリリースされた待望の'12年作、1stフル・アルバム(自主制作盤リリース、デジ・パック仕様/プレスCD)!!Lita Fordが姉御になってからではなくまだLita Fordお姉さまだった頃を想起させるLariyah Danielsのアメリカンお姉ちゃんVo.と、完全80's指向のU.S.ハード・ロック/メタル・サウンドで、なんとも刺激的にエレクトさせます!デビュー・ミニに引き続き、今後の伸びしろを期待せずにはいられないU.S.インディーズ・バンドらしさ全開の魅力が溢れる80's Hard Rock/Metalへの愛情と一生懸命さが憎めない好感度のバンド!!デジ・パック仕様/プレスCD。カナダのDIEMONDSが'13年1月に日本盤デビューを果たしますので、このHESSLERも日本盤出して一緒にジャパン・ツアーという展開を期待したいところですが、SISTER SINの「Now And Forever」があの出来栄えで日本盤予定無しなので・・・。それはともかく、ヘヴンとしてはイチ押しやり続けます!がんばれ、HESSLER!!
HESSLER
COMES WITH THE TERRITORY

Digi-pack/CD¥1880(税込¥1974)■■
Lariyah Danielsお姉さまをフロントに擁するU.S./シカゴ産女性Vo.ヴォーカル&ツインG.編成の5人組みHard Rock/Metalバンド、HESSLER!!遂にリリースされた待望の'12年作、1stフル・アルバム(自主制作盤リリース、デジ・パック仕様/プレスCD)!!Lita Fordが姉御になってからではなくまだLita Fordお姉さまだった頃を想起させるLariyah Danielsのアメリカンお姉ちゃんVo.と、完全80's指向のU.S.ハード・ロック/メタル・サウンドで、なんとも刺激的にエレクトさせます!デビュー・ミニに引き続き、今後の伸びしろを期待せずにはいられないU.S.インディーズ・バンドらしさ全開の魅力が溢れる80's Hard Rock/Metalへの愛情と一生懸命さが憎めない好感度のバンド!!デジ・パック仕様/プレスCD。カナダのDIEMONDSが'13年1月に日本盤デビューを果たしますので、このHESSLERも日本盤出して一緒にジャパン・ツアーという展開を期待したいところですが、SISTER SINの「Now And Forever」があの出来栄えで日本盤予定無しなので・・・。それはともかく、ヘヴンとしてはイチ押しやり続けます!がんばれ、HESSLER!!
HESSLER
BAD BLOOD

Digi-pack/CD¥1680(税込¥1764)■■
ジャケットに大きくフィーチャーされる女性ヴォーカリスト、Lariyah Daniels お姉さまが素敵すぎて最高の期待感でハチ切れそうなU.S.産Hard Rockin' Metalバンド!!昔はHair Metalバンドが充実していた都市シカゴからの登場です!そのLariyahお姉さま(モデルの仕事もしています)をフロントに擁する5人編成バンドが自主制作でリリース(プレスCD/デジ・パック仕様)した'11年作、7曲収録デビュー・ミニ!!Lita Fordが姉御になってからではなく、まだLita Fordお姉さまという呼称が似合っていた頃を彷彿とさせるリタ・フォード系声のLariyahお姉さまのVo.、Glen TiptonかのようにがんばるがSKID ROWかのように危なっかしいリードG.&ソリッドに刻まれるリフ、アップテンポに乗せてくれるリズムなど、Swedish Sleazy系の80's Metal回帰サウンドを心意気では上回る80's Metal指向のサウンドです!!SISTER SINの対抗馬といった感じですが、ここは大きく言い過ぎのビッグマウスな一言として「HALESTORMよりも熱く奮い立たせてくれます!」ということでいっときます!"神風"にしたかったと思われる曲名が"Kamikazi(カミカジ)"となっているあたりも、80年代に存在していた日本へのオマージュを掲げたバンド達と同質の愛すべきポイントです!デビュー時から完成されたA級バンドには魅力を感じない嗜好の方へ、まずこのミニを出発点のデモ代わりのデビュー音源として、これぞインディーズ・バンドの醍醐味&原石としての魅力を眩しく放射しています!今作の曲を一流のプロデューサー&スタジオでリレコーディングしてのフル・アルバムでメジャー・デビューした暁には、とってもレアなインディーズ時代の幻のデビュー・ミニとなることは必死です!希望的妄想を多分に含むコメントですが、わたしとしては本気ですので、このバンドに賭けてみようという方はぜひとも入手&お聴きください!DISK HEAVENが一部を熱くさせての入魂のPushバンドです!!この愛すべきバンドが今後どうなるか、御一緒に注目してまいりましょう!MyspaceかYoutubeにて、最強チューン"Wind City Wild Child"のビデオ・クリップを観てしまえば、もう我慢できないかと思います!!!Great!
myspace
■Glam/Sleazy/R 'N R系 新入荷・再入荷
PRETTY BOY FLOYD
2012 LIMITED EDITION EP + LIMITED EDITION 3 Song Sampler

2 x CD-R Set¥3000(税込¥3150)■■
2012年の”America Rocks Tour”ツアーのライヴ会場のみで販売されていた限定EP!!!その4曲収録EP(CD-R)「2012 LIMITED EDITION EP」と、'09年にリリースされるカヴァー・アルバムからの先行サンプラーとしてプロモ用に作られていた3曲入りCD-R「LIMITED EDITION 3 Song Sampler」のセット販売アイテム!!まず「2012 LIMITED EDITION EP」ですが、いったいいつの時期のレコーディングなのか何のクレジットもありませんが、今年の夏に勃発したSteveとKristyの決裂の後、Steve Summersがソロ名義でYoutubeに挙げたものの”この動画は、kristy majors / pretty boy floyd さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。”との小競り合いにも発展した曲"American Dream"(そもそもAerial Stilesの曲じゃないのか)、MOTLEY CRUEの未発表曲(初期にデモでレコーディングされていた曲/ライブではプレイされていた曲)"Run For Your Life"のカヴァー、プリボの曲というかKERY DOLL/DOLLのカヴァーと言うかの"7 Minutes In Heaven"、ボーナスとしてMOTORHEADのカヴァー"Ace Of Spades"を収めた全4曲収録!そして「3 Song Sampler」(以前はスリム・プラケース仕様でしたが、今はペーパー・スリーヴ仕様になっています)ですが、そのカヴァー・アルバムはリリースされず・・・・、Steve Summers(Vo.),Kristy Majors(G.),Kari Kane(Ds.),JK Famous(B.)でのレコーディングによる"Do You Wanna Touch","The Wild One","I Don't Know I Loved You 'Til I Saw You Rock 'N Roll"が収録されており、カヴァー・アルバムに収録予定ながら結局このサンプラーにしか収録されていないというレア音源に陥っている3曲を収録となっています!!
PRETTY BOY FLOYD
KISS OF DEATH - A Tribute To KISS

CD-R¥1980(税込¥2079)■■
PRETTY BOY FLOYDが演るKISSカヴァー"というお題目で聴ける全15曲収録!Vo.はSteve Summers、その他のG./B./Ds.等は全てKristy Majorsが一人で手掛けるとってもD.I.Y.な作品の'10年作です!で、全くもって想像通りの仕上がりです!!何の意外性もありませんが、それがイイのです!!!Paulの曲だろうが、Geneの曲だろうが、そんな事はお構いなしに全てPRETTY BOY FLOYDの曲として歌いあげてしまう(というか、歌い分けるなんて技は持ち合わせていない)Steve Summersのプリボ声が素敵すぎます!!以前にカヴァー・アルバムをリリースすると告知しておきながらその話は無かったことになっているようですが・・・、今のツアーに合わせて自主制作盤でリリースされたのが、このKISSカヴァー・アルバムです!!とりあえず曲目を記載しておきます!1.King Of The Night Time World 2.Room Service 3.I Stole Your Love 4.I Love It Loud 5.Goin Blind 6.Deuce 7.Creatures Of The Night 8.Detroit Rock City 9.Firehouse 10.Love Gun 11.Shout It Out Loud 12.Christine 16 13.Strutter 14.Let Me Go Rock n Roll 15.Black Diamond *このKISSトリビュートを出す前の話ですが、'09年にはカヴァー・アルバムをリリースするぞという予定を発表していました(そこからの先行のプロモ用3曲入りCD-Rは存在します)が、そっちはどうなったのでしょうか・・・・??企画倒れ説が・・・)
ADLER
Back From The Dead

CD¥1980(税込¥2079)■New Ocean■NOM-5163
元GUNS N' ROSESのSteven Ader(Ds.)が、新しいバンドADLER名義でリリースした'12年作、1stアルバム!!SlashがE"Just Don't Ask"にリードG.でゲスト参加!Vo.+G.は元MARS ELECTORIC〜LYNAMのJacob Banton!Vo.でもあり主に作曲を手掛けるのがJacob BantonなのでLYNAMに通じるニュアンスが漂う今時のメロウかつヘヴィなモダン・アメリカン・ハード・ロック・サウンドとなっています!ENUFF Z'NUFFのChip Z'Nuffがちょっと前までAdler's APPETITEに在籍していたことが理解できそうな曲もあり、GUNS 'N ROSESぽさはほとんど感じさせませんが、HINDER位には売れてもよさそうな感じですし、Rockシーンで話題となるであろう一枚です!プロデュース&レコーディングでのB.はJeff Pilsonという豪華なのかどうか微妙な選択ながら、現メンバーのB.はTHE CHELSEAS SMILES(元D-GENERATION、Michael Monroeバンド等のG.のTodd Youthのバンド)のJohnny Martinとなっています!John 5がD"Good To Be Bad"にリードG.で参加!ここまでで一般Rock層でのコメントは終了です。Glam/Sleazy界隈という狭い世界の話でどうしても付け加えなければいけないピンポイントに思いっきりツボを突く最重要項目として、Adler's APPETITEに加入してそのままこのADLERにもG.で在籍しているのが元HEART THROB MOBのVo.のLonny Paul(Lonny Lovett)という点です!!!11曲中の7曲がJacobとの共作曲で、LonnyのバンドTILTERWORLDで発表していた"Waterfall"とLonnyのみの作曲による"Habit"も収録されています!!2013年3月にはDuffのLOADEDとのカップリングでこのADLERの来日公演が決まっていますので、HTMの後にも色々とバンドをやっていたLonnyがここにきて初来日という一大事(G N' RのZEPP一夜公演よりも一大事)です!!
MIAMI RIOT
Legends Never Die

CD¥1480(税込¥1554)■■
フロリダ最強のEarly 90's Glam/Sleazyバンド、MIAMI RIOT!!マイアミのALLEYCAT SCRATCHと呼びたくなる激Coolな'90年作ミニ「Dirty Living In The City」のCD化に続いてのDemon Doll Recordsからの熱いリリースは、'12年作の復活音源です!初期MOTLEY CRUEがエナジーあり余ってPunkishにブチかましたかのような感じでもあり、1曲目の"Problem Child"からRedでHotにブッ飛ばしていく猥雑なSleazy Hard Rockin' Metalサウンドが最高潮にカッコイイです!'89年結成のバンドの'12年復活音源となりますが、今だにこんな猥雑なサウンド&ジャケでも明らかなようなイメージを打ち出しているあたりもあの時代の再結成組バンドとしてはありえない、まさにLEGENDS NEVER DIEなCoolなバンド!!全4曲+ボーナス・エンハンスド・マテリアルとして"Return To Horror High"のビデオ・クリップとインタビュー映像を収録した限定EP!HALOWEENにこのEPをリリース&"Return To Horror High"のビデオ・クリップでのHaloweenメイク等、Wednesday 13も土下座してしまいそうなおっかない大人達です!近年結成&デビューの若手バンドに負けないエナジーを放射させる本物です!Great!!
CRASHDIET
Shattered Glass And Broken Bones ( NTSCディスク付き)

DVD¥3500(税込¥3675)■■
PAL方式。CRASHDIETのオフィシャルDVD、第三弾!!!『THREE YEARS OF GENERATION WILD』!ということで、Simon Kruz(Vo.+G.)が加入してからの「Generation Wild」にまつわる'09年〜'12年の3年間をまとめたライヴ/ドキュメンタリー映像集です!!2011年のSweden Rock Festival出演時のライヴ(プロショット映像)をメインに、"Generation Wild"のビデオ・クリップ&撮影風景、レコーディング風景、ツアーの様子、Simonの初舞台となった'09年10月のSweden Rock Cruiseでのライヴ映像や各地のライヴ映像/ファンから募集した映像、等々による本編約135分+エクストラ映像でアコースティック・ライヴ9曲の約45分を追加した、トータル約3時間収録!!★PAL方式ですが、NTSCのディスクを作っているそうで後から送ってくれることになっていますので、そのNTSCディスクが届き次第、発送させていただきます。PALだけでOKの方はすぐに発送可能ですので、ご注文の際にその他欄に記入してください。
PEEP SHOW
OUT FOR BLOOD

CD¥2380(税込¥2499)■■
Raw Energy、Glamour and DangerなSaviours of GLAM METAL from UK ! Pouting Poster Bad-Boys of the 21st Century Glam Rock RevolutionによるAggressive、Adrenaline-Charged、Glittering Glam Attack!!CRASHDIETっぽさを感じさせるキャッチーなコーラスを加えつつ、Nastyなサウンドをブチ撒けます!!BloodyなGLAM METALチューンからキャッチーなナンバーまでの全10曲に犯られてください!'08年作、自主制作プレスCDでのデビュー・アルバム!
このPEEP SHOWのヴォーカリストであるJohnny Gunn(赤メッシュでBloodyなやばすぎるカッコよさ!)が、先頃OlliverというVo.が脱退したスウェーデンの某SWEDISH GLAM SLEAZYバンドの新Vo.になるというウワサ(あくまでもウワサですので)が出回っています!というのもCRASHDIETのMartin Sweet&Peter Londonが、このアルバムのレコーディングのアドバイスをしたという繋がりから出た話(先に某バンドと書いた意味がないですね・・)でしょうか?そんな繋がりのこのデビュー・アルバム「OUT FOR BLOOD」なのですが、キャッチーなコーラスなど曲調のあちこちにCRASHDIETっぽさを感じさせるのは、その二人のヘルプの効果であることは間違いないでしょう!スウェーデンではなく、イギリス/スコットランドから登場した今期最重要要注目バンドです!!というか何のインフォが無くてもVo.のJohnny Gunnの写真を1枚見ただけで、GLAM/SLEAZY好きならこのバンドが気にならない人はいないでしょ?ヤバすぎますよ、Johnny Gunn !!!
 myspace
PEEPSHOW
BRAND NEW BREED

CD¥1980(税込¥2079)■■
CRASHDIETに加入かと噂になったあの赤髪男、Johnny Gunn率いるPEEPSHOWの'12年作、2ndアルバム!!!結局はSimon Cruzが加入し、Martin SweetとJohnny Gunnの共作曲の"So Alive"Save Her"Chemical"の3曲がCRASHDIETの「Generation Wild」に収録されるという流れになりました!話をPEEPSHOWに戻して、'08年の衝撃の1stアルバムのリリース後、Jonny Gunn(Vo.)とRusty Gill(Lead G.)のメインの2人以外のB.&Ds.をメンバー・チェンジし、G.をもう一人加えての5人編成となって体制を立て直してきました!ロゴマーク等もチェンジ&初期Shout At The DevilのNikki Sixx+W.A.S.P.のような血まみれイメージも排除して(ここは残念ながら)、PEEP SHOWから新生PEEPSHOWとなっての待望のリリースですが、1st時のSwedish Sleazy Hard Rock 'N Roll系のソリッドなサウンドのままにキャッチーさとメロディーを増強、さらにFinland Rock色を加えてきたサウンドとなっています!で、これがやたらとクオリティーの高い仕上がりで驚かされます!!もはやフィンランド・ロックの領域にあるような曲や、MY CHEMICAL ROMANCE狙いとも取れるような曲まであって、BLACK VEIL BRIDESをも凌駕しそうな気もします!北欧スウェーデン産バンドかまるでフィンランド産バンドかのようにメロウさを漂わせつつメロディアスに唄う技を身に付けており、(80年代のRocky ShadesかSteevi Jaimzかのような存在となる2000年代のU.K.GLAMの孤高のシンボルと祭りたてようとしていたこっちの勝手な思惑を超える)予想外のクオリティー・アップです!!やはりこのJohnny Gunn、そしてこのバンドPEEPSHOWはこのシーンでは目が離せない存在です!完全降服で服従させていただきます!Great!
"Let Go"のビデオ・クリップ!
RECKLESS LOVE
BORN TO BREAK YOUR HEART

Paper-Sleeve/CD¥1880(税込¥1974)■UNIVERSAL MUSIC■3716274
レックレス・ラヴの'12年10月リリースのミニ・アルバム!別ミックス1曲、ライヴ3曲、アルバム未収録曲1曲(日本盤ボートラ)、アンプラグド3曲による全8曲収録!ペーパー・スリーヴ仕様。【収録曲】 1.Born to Break Your Heart (Tim Palmer Mix) 2.Beautiful Bomb (Live) 3.On the Radio (Live) 4.Hot (Live) 5.Push 6.Animal Attraction (Unplugged) 7.The Boys are Back in Town (Unplugged) 8.One More Time (Unplugged)
TOXICROSE
s/t

CD¥1180(税込¥1239)■CITY OF LIGHTS/ROCK IT UP■COL01
遂にこの日がやって来た、Swedish Sleazy界を新たな次元に導く大本命バンド、TOXICROSEのデビューEP!!!元LIPSTIXX 'N' BULLETZのAndy Lipstixx(Vo.)&後期Ds.でCRASHDIETのMartin Sweetの兄弟のMickey Sweet(今はMichael Sweetと名乗ってますがマイケル・スウィートって・・・、STRYPERに対するスウェーデンのSweet兄弟になるじゃないですか!)のNewバンドです!!G.には'09年からGEMINI FIVE(現在は活動停滞中・・ですが、解散はしていないそうです)のG,になっているTom Wouda、B.がGothな元SEXYDEATHのGoran Imperatorという4人組による'12年作、5曲収録ミニ・アルバム!!CRASHDIETのMartin Sweetとバンドとの共同プロデュース!!分厚いコーラスを加えてのキャッチーなアプローチ&ソリッドなG.で武装したSwedish Sleazyrらしさ溢れるHard Rockin'なサウンドはCRASHDIET譲りでありつつ、SISTERとも別のベクトルに突き進み、LIPSTIXX N'BULLETZ時代とは異なる現在進行形で通用するニュアンスを放射し、GEMINI FIVEを超えてDOPE STARS INC.をも標的に据えたかのようにSynth.によるゴスいDarkな美麗さも漂わせてのサウンドに仕上げてきました!TOXICROSEらしいと言わせるオリジナルの毒を絡めたSwedish Sleazyサウンドを世界に蔓延させる御挨拶がわりのEPです!Great!!
余談:このEPのリリ−スの直前の11月下旬〜12月上旬にかけて、あのNadir D'PriestのLONDONのヨーロッパ・ツアーのドイツ/フランス/チェコ公演でオープニング・アクトを務めるという、このEPデビューを記念するには光栄すぎる組合わせ(??)でのライヴ予定を発表していました!が、TOXIC ROSEは直前になってやむなくキャンセル・・・って、おいおい・・・。
"A Song For The Weak"のPV
LIPSTIXX 'N' BULLETZ
BANG YOUR HEAD ( Digi-Pack/U.S.盤)

Digi-Pack/CD¥1780(税込¥1869)■End of the Light■EOL018
End of the Lightから'12年にリリースされたU.S.盤CD/デジパック仕様!『北欧スウェーデン産Swedish Sleazy系バンドの中でも、一際その80's METALバンドの体臭を放射するLIPSTIXX 'N' BULLETZが、遂に待望の1stフル・アルバムをリリースしてきました!Andy Lipstixx(Vo.+G.)、 Rikki Bullet(G.)、Jamiee Teaze(B.)、 Lefty Guns(Ds./レコーディング後に脱退して、現在のDs.はMickey Sweet)の4人のメンバーの名前&このバンド名だけでもう完璧なのですが、そのNastyでDirtyな猥雑さを発散しながらのSwedish Sleazy王道のHard Rockin'なサウンドがすこぶるカッコイイのです!!わかりやすいキャッチーさ&メロ感も漂わせてのSwedish Sleazy系王道サウンドの中でも、80年代のHard Rockin'でMatalicなエッジを備えたSwedish Sleazy Hard Rock 'N Rollサウンドが、あくまでも猥雑なナスティー&ダーティーさを放射していて最強にカッコイイのです!!他のSwedish Sleazy系バンドよりも少し上の世代のメンバーなだけに、MADAM Xなどの80年代のいかがわしいバンドが持っていたモノを体の芯から発散していますので、20歳未満のお嬢様に聴かせるには危険です!!MADAM X のB.のような凶悪そうなイメージを醸し出しているメンバーもいます(G.のRikki Bullet)し、フライングVやエクスプローラーを武器としての"まるで84年頃のL.A.METAL初期時代の猥雑な売れていないバンド(ここ重要なポイントです!)"のようなライヴ写真(MyspaceのPhoto欄参照)を見るだけでもヤバさ百満開です!!V.A.「GLAMNATION」シリーズにも収録されていましたし、前の2枚のデモCD-R('06年の「Livin In The Fastlane」&'07年の「Bite The Bullet」)でその猥雑なカッコよさに犯られた方には正に待望のデビュー・アルバムでしょう!メジャーなミュージシャン達とは組まずにバンドだけでこのアルバムを完成させた、あくまでもメジャーには行く気がなさそうなこの感じがまた素晴らしいです!Great!!Glam/Sleazy系好きの方であれば、またこんなにウダウダと書かなくてもバンド名だけで充分ですよね!?!』 追記:2012年12月に、Vo.のAndy Lipstixx&このアルバム後に加入したDs.のMickey Sweetは、GEMINI FIVEのG,になっているTom Woudaと新たに組んだバンドTOXICROSEでデビュー・ミニをリリース!!
LIPSTIXX 'N' BULLETZ
Bite The Bullet

CD-R¥2180(税込¥2289)■■
'07年作の5曲収録デモCD-R!その昔80年代末期にカナダのPRETTY BOY FLOYDが同じようなタイトル&似たようなジャケで「Bullets & Lipstik」をリリースしていたのを思い出させるセンスに惚れますが(当人達は意識していないでしょうが・・・)、そのバンド名だけでまず間違いなくOKなSwedish Sleazy Hard Rock 'n Roll バンド!Andy Lipstixx(Vo.+G.),Rikki Bullet(G.),Jamiee Teaze(B.),Lefty Guns(Ds.)の4人組で、バンド名ともどももうこの時点でサウンドを聴く前に合格だと思われます!VAIN,L.A.GUNS,TIGERTAILZ,RATT,HANOI ROCKS等々を聴いて育った〜とのことで、現在いけない大人になっているのは当然ですね!ちょいとL.A.GUNSテイストも入って、スウェディッシュ・スリージーらしいメロディー感を備えたSwedish Sleazy Hard Rock 'n Rollサウンドがツボに入るカッコよさ!!これまでは若干イケてない雰囲気だったのですが、最新フォトではかなりイイ感じに(MADAM XのB.みたいにイカつい人が1名いますね)なりました!CRASHDIET,GEMINI FIVE,PRETTY WILD達とつるんでイベントをやったりしてますので目が離せないSwedish Sleazyバンドの一つになるでしょう!あまり安くしてもらえなかったのでお高めですがお許しください・・。1.Love In A Needle 2.Do Or Die 3.All This Time 4.Heartbreaker 5,Without You
LIPSTIXX 'N' BULLETZ
Livin' In The Fastlane

CD-R¥1880(税込¥1974)■■
「Bite The Bullet」よりも前の'06年作、3曲収録デモCD-R!LIPSTIXX 'N' BULLETZ!!って、そのバンド名だけでまず間違いなくOKなSwedish Sleazy Hard Rock 'n Roll バンド!Andy Lipstixx(Vo.+G.),Rikki Bullet(G.),Jamiee Teaze(B.),Lefty Guns(Ds.)の4人組で、バンド名ともどももうこの時点でサウンドを聴く前に合格だと思われます!VAIN,L.A.GUNS,TIGERTAILZ,RATT,HANOI ROCKS等々を聴いて育った〜とのことで、現在いけない大人になっているのは当然ですね!ちょいとL.A.GUNSテイストも入って、スウェディッシュ・スリージーらしいメロディー感を備えたSwedish Sleazy Hard Rock 'n Rollサウンドがツボに入るカッコよさ!!これまでは若干イケてない雰囲気だったのですが、最新フォトではかなりイイ感じに(MADAM XのB.みたいにイカつい人が1名いますね)なりました!CRASHDIET,GEMINI FIVE,PRETTY WILD達とつるんでイベントをやったりしてますので目が離せないSwedish Sleazyバンドの一つになるでしょう!*もう販売されていないのですが、「どうしても欲しいから、なんとか今回だけでも造ってくれへんかな?」とのお願いを叶えてくれました!ので、今回のみの入荷です!!1.Fast Lane 2.Fool For You 3.In Vain
SISTER SIN
Now And Forever

CD¥1780(税込¥1869)■Victory Records■VR669
Liv姉御をフロントに擁する北欧スウェーデン産Swedish Hard Rockin' Metalバンドの'12年作、4thフル・アルバム(通算5作目)!Liv姉御の圧倒的な説得力を放つVo.と、ソリッドで攻撃的に迫るあくまでも80's HR/HMに根差したサウンドは更に強靭になり、インパクト的にはSKID ROWの1st級の半端ないカッコよさのアルバムに仕上がっています!!小ネタとして、ラストの"Morning After"はChris Laneyと元W.A.S.P.のRandy PiperとRich Lewisの作曲によるRandy Piper's ANIMALの曲のカヴァー(バラード・ヴァージョンで演っていますが・・・。Chris Laney在籍時のRandy Piper's ANIMALの2nd「Violent New Breed」収録曲で、その後のバンドWHERE ANGELS SUFFERでも演っている曲ですが、抜けたChris Laneyと楽曲の使用でモメてます・・)です!!前作「True Sound of the Underground」で日本デビューを果たしたSISTER SINですが、(Sinderellaという芸名で初期に在籍していたHYSTERICAの2ndが日本盤リリースされる今日この頃)、このめちゃめちゃカッコいい4thが日本盤リリース予定無しという理解不能な現状です・・・。
THE REJECTS (MURDERDOLLS)
Love Songs For People Who Hate

CD¥1980(税込¥2079)■■
MUDERDOLLSの前身バンド!!というか、さらにその昔、SLIPKNOTの始動時期までJoey JordisonがMr. Patheticという名前でG.を弾いていたバンド!SLIPKNOTでメジャー・ブレイクした後、Joey Jordisonがサイド・プロジェクトとしてDOPE/STATIC-XのTripp Eisen(G.、元TEEZE/ROUGHHOUSEのG.という崇高なギタリスト!)と組んで当初のVo.だったDizzy Draztik(現BLACK VEIL BRIDESのJinxxとTHE DRASTICSをやっていたりしたVo.)を再び迎えてこのTHE REJECTを再結成させてライヴをやり、後で加入することになるAcey SladeがやっていたVAMPIRE LOVE DOLLSのIanは抜け、その後に最初はB.で加わったWednesday 13がVo.となりMURDERDOLLに改名、そして'02年に1stアルバム「Beyond the Valley of the Murderdolls」をリリース、〜以下省略。ということで、Mr. PatheticがSLIPKNOTで成功しなければ、『GLAMOUR PINKSみたいなIowaのカルトなGlam Punk/Rock 'N Rollバンドのレア音源をCD化!』という一言になりますが、SLIPKNOT以前にJoeyがG.で在籍していたバンドにしてMUDERDOLLSの前身にあたるバンドの'95年レコーディングの音源、MURDERDOLLSでリレコーディングされる曲のオリジナル・ヴァージョン等も含む、全17曲を収録!!ということになります!Vo.のDizzy Draztikからのライセンスを受けてのDemon Doll RecordsからのオフィシャルCD化です!MURDERDOLLSファン&Joey Jordisonマニアは、(JoeyやRoadrunner Records等との権利関係はどうなっているのか知りませんので)、お早めに入手を!
画像は2002年のDizzyがVo.、Wednesday 13がB.の時代です。
VAINS OF JENNA
Live @ CrueFest : Whisky-A-Go-Go at the 2005

DVD-R¥1980(税込¥2079)■■
VAINS OF JENNAのライヴDVD(DVD-R)!Lizzy DeVine(Vo.+G.)時代!スウェーデンからアメリカに渡っての記念すべき初ライヴの映像です!!'05年7月30日、Hollywood/ Whisky A Go-GoでのCRUEFEST出演時のライヴで、MOTLEY CRUEの"Same Ol' Situation (S.O.S.)でスタートし、"Heartbreak Suicide","Hard To Be Vain","NoOne's Gonna Do It For You","Kick It","A.S.A.D."の6曲をプレイ!1stアルバムもまだリリースされていない時期のNewバンドらしいVAINS OF JENNAのライヴ・パフォーマンスが観れる貴重な映像です!約30分収録。親方のレーベル、RLS Recordsからのオフィシャル・リリースによるDVD-R。
VAINS OF JENNA
Key Club - Live Like F?!k 2006

DVD-R¥1980(税込¥2079)■■
VAINS OF JENNAのライヴDVD(DVD-R)!Lizzy DeVine(Vo.+G.)時代!1stアルバム「Lit Up/Let Down」をリリースし、勢いのノっている時期の'06年夏のHollywood/Key Clubでのライヴ全7曲を収録!アメリカでの約1年の活動を経て、見違えるようにグレードアップしたCoolな立ち振る舞いのパフォーマンスの魅せるバンドへと成長していることを実感させるライヴ映像!約35分収録。親方のレーベル、RLS Recordsからのオフィシャル・リリースによるDVD-R。
ACEY SLADE & the DARK PARTY
s/t + Inside The Reptile House - Live From NYC Box Set

Box Set¥4800(税込¥5040)■■
Acey SladeがMURDERDOLLDの後に組んだTRASHLIGHT VISIONの解散後に始動させたバンド、ACEY SLADE & the DARK PARTY!New YorkのArlene's Groceryでのライヴを収めたこのボックスでしか販売されていないライヴ・アルバム「Inside The Reptile House - Live From NYC」(ライヴ8曲+ボーナス・トラックとしてRemix 3曲の計11曲収録)入りで'11年にリリースされた限定200個のみのボックス・セット(ライヴCD、ミニ・ツアー・プログラム、バッジ、ドッグ・タグ、ステッカー入り!)に、'10年作1stアルバム「s/t」も入れた2枚組CD/特別セット!!
DOPE
THE VIDEOS

DVD¥4500(税込¥4725)■■
DOPEのオフィシャルDVD!Tripp EisenやAcey Sladeが在籍していたので、MURDERDOLLSとも関連のあるバンドとなります!'03年作の3rd「Group Therapy」までのビデオ・クリップを収録した'04年リリースのDVDで、"Bitch"のアンセンサード・ヴァージョンも含む全18曲を収録!!限定 1000本のみ、バンドのサイト&ライヴ会場のみで販売されていたアイテムで、もう入手不可。ラストの1本です。NTSC/Region 0
STEEL PANTHER
BRITISH INVASION

Digi-Pack/2DVD ¥2480(税込¥2604)■Guitar Anarchy■GAS318410
NTSC/Region-1。STEEL PANTHERのライヴDVD!ボーナス・ディスク付きの2枚組DVD、ダブル・デジパック仕様(CDサイズ)!!本編Disc-1は、'10年3月19日 U.K./LondonのBrixton Academyでのライヴを収録!STEEL PANTHERとなっての1stアルバム「Feel The Steel」リリース時のツアーで、アルバムの全曲+αによる全14曲を演っての約99分収録!Disc-2には、'12年のDownload Festival 2012からの"Supersonic Sec Machine","Community Property","Just Like Tiger","17 Girls in a Row",Corey Taylor参加での"Death to All But Metal"の5曲のライヴ、ドキュメンタリー&未公開映像によるトータル約67分を収録!
TUFF
Whisky-A-Go-Go NOV. 6th 1987 Hollywood,CA

DVD-R¥1980(税込¥2079)■■
'87年11月6日、Hollywood/ Whisky A Go-Goでの初のヘッドライン・ショーを収めたライヴDVD(DVD-R)!Vo.がStevie Rachelle(Vo.)となり、メジャー・デビュー時のメンバー編成となった'87年のライヴ!Hollywoodローカル・ヒーロ然としたフォーメーションのパフォーマンスがGreatな真のHair Metal最高峰バンド!後に"The All New Generation"になる"Boys Will Be Boys"や"Money Talks"となる"Love Run Around"、既に"Forever Yours"を演っている全11曲、約60分収録。バンド記録映像をRLS Recordsからリリースしたオフィシャル・ブートレッグ・ライヴDVD-R。★Stevie Rachelleの直筆サイン入り!
TUFF
Country Club Nov. 18th 1988 Resea,CA

DVD-R¥1980(税込¥2079)■■
'88年11月18日、Hollywood/Country Club公演を収めたライヴDVD(DVD-R)!後に"What Comes Around Goes Around"になる"Spin The Bottle"でスタート、"Ain't Worth A Dime"を演っており、"Down On Sinner Street"等をプレイ、アンコールでRATTの"You Think You're Tough"(!)、"Hard Day's Night","Blue Suede Shoes"のカヴァー連ちゃんで終わる全14曲、約58分収録。バンド記録映像をRLS Recordsからリリースしたオフィシャル・ブートレッグ・ライヴDVD-R。★Stevie Rachelleの直筆サイン入り!
TUFF
Troubadour March 31,1989 Hollywood,CA

DVD-R¥1980(税込¥2079)■■
'89年3月31日 Hollywood/Troubadour公演を収めたライヴDVD(DVD-R)!"Good Guys Wear Black"でスタート、"アンコール1曲目ではBrent Muscat(FASTER PUSSYCAT)&Marc Ferrari(KEEL)が飛び入りしての"Blue Suede Shoes"(Elvis Presleyのカヴァー)をプレイしての全11曲、約44分収録!バンド記録映像をRLS Recordsからリリースしたオフィシャル・ブートレッグ・ライヴDVD-R。★Stevie Rachelleの直筆サイン入り!
TUFF
Fat Jacks July 5th 1989 Council Bluffs,Iowa

DVD-R¥1980(税込¥2079)■■
'89年7月5日 アイオワ州 Council Bluffs/Fat Jack公演を収めたライヴ(DVD-R)!"Good Guys Wear Black"でスタート、"Forever Yours"も演っていますが、まだまだこの時期はアルバム未収録曲が多い全15曲+インタビューを含む、トータル約90分収録。バンド記録映像をRLS Recordsからリリースしたオフィシャル・ブートレッグ・ライヴDVD-R。★Stevie Rachelleの直筆サイン入り!
TUFF
The Roxy Feb. 24th 1990 Hollywood,CA

DVD-R¥1980(税込¥2079)■■
'90年2月24日 Hollywood/Country Club公演を収めたライヴDVD(DVD-R)!"She's So Heavy"(後に"Spit Like This"になる曲)や"I Hate Kissing You Goodbye"、ラストはVAINのDavy Vain&Jamie Scottが飛び入りしてのTED NUGENTのカヴァー"Cat Scratch Fever"を演っているライヴ12曲+前座のBrent WoodsなどのYOUNG GUNNS(後のWILDSIDE)のメンバーやその他大勢のミュージシャン(Robbie Craneや後にTUFFに加入するJamie Fonte等々)がうろちょろしているSunset Stripの賑わいが垣間見れるバックステージ映像が収録された、トータル140分収録!バンド記録映像をRLS Recordsからリリースしたオフィシャル・ブートレッグ・ライヴDVD-R。★Stevie Rachelleの直筆サイン入り!
TUFF
The Roxy July 12, 1990 Hollywood,CA

DVD-R¥1980(税込¥2079)■■
'90年7月12日 Hollywood/The Roxy公演を収めたライヴDVD(DVD-R)!"Boys From Brick City"でスタートして"Play The Game","When We Were Young"と続き、終盤で"I Hate Kissing You Goodbye"と"Lonely Lucy"を演っての全10曲のライヴ+先にリハーサル風景、後にはHair Metal兄ちゃん&お姉ちゃん達が群れる夜のSunset Stripの賑わい映像(毎度おなじみRobbie Craneもやはりうろついています)を収めた、トータル約77分収録!バンド記録映像をRLS Recordsからリリースしたオフィシャル・ブートレッグ・ライヴDVD-R。★Stevie Rachelleの直筆サイン入り!
TUFF
Cactus Club San Jose,CA Mar 1st 1991

DVD-R¥1980(税込¥2079)■■
'91年3月1日 California/San Jose公演を収めたライヴDVD(DVD-R)!'91年のメジャー・デビュー・アルバム「What Comes Around Goes Around」のリリース前のツアーで、"Boys Will Be Boys"も"All New Generation"となっており、他のこれまでにプレイしていた曲に加えて"Ruck A Pit Bridge"や"So Many Seasons"等もプレイしての1stアルバム収録曲の割合が多い13曲のライヴ+翌日のStevieのバースデイの3月2日The Omniでのバックステージの様子等を追加した、トータル約79分収録。バンド記録映像をRLS Recordsからリリースしたオフィシャル・ブートレッグ・ライヴDVD-R。★Stevie Rachelleの直筆サイン入り!
ただ今ショッピングカート取扱商品はこちらです。
DiskHeavenTopへ